Meetup in Tokyo #28 - JVM非同期プログラミング -

2018/02/27(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のテーマ

LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINE Developer Meetup」 、28回目となる今回は東京オフィスにて開催いたします。今回のテーマは「high-performance asynchronous programming on JVM」です。
JVM上で最もよく使用されるネットワークフレームワークの1つ「Netty」のプロジェクトリーダーである Norman Maurer氏、導入企業163,000社を超えるビジネスチャットツール「chatwork」の開発者 安田氏をゲストに迎えJVMに関連したお話を聞かせていただきます。また、LINE社内で開発されOSSとして公開している HTTP/2 RPC・REST client・server library「Armeria」についてもご紹介します。

終了後は、スピーカーや参加者の方同士の交流のため、懇親会を予定してます。
NettyやJVM関連のプロダクトに関心のあるエンジニアの方は是非気軽にご参加ください!

なお、本イベントはエンジニアまたはエンジニア志望の学生限定となります。エンジニア以外の方、宣伝や採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。

開催概要

【日時】 2018/2/27(火) 19:00-21:00 (懇親会終了:22:00)

【会場】 LINE株式会社 (東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー 受付:5F)

【アクセス】
・JR新宿駅直結(ミライナタワー改札)(埼京線、総武本線、中央本線、湘南新宿ライン、山手線、成田エクスプレス)
・新宿三丁目駅徒歩1分(東京メトロ丸の内線、副都心線、都営地下鉄)
・バスタ新宿直結

※最寄り新宿駅からの会場ビルまでの行き方はこちら

タイムテーブル

時間 スピーカー セッションタイトル
18:30〜 受付 ドリンクをお持ちになり好きな席に座ってください
19:00〜 opening
19:10〜 Norman Maurer(Apple) Optimizations Everywhere-Netty Internals
19:50〜 安田裕介(チャットワーク株式会社) ノンブロッキングIOで分散システムを手懐けるーチャットワークでのasynchbaseの利用
20:30〜 休憩
20:40〜 Trustin Lee (LINE Plus) Armeriaで始める非同期Microservice開発
21:20〜 懇親会
22:30 終了

スピーカー/セッション内容紹介

Optimizations Everywhere-Netty Internals

Nettyはユーザーに大きな柔軟性を提供するだけでなく、優れたパフォーマンスを提供するJVM上で最も使用されるネットワークフレームワークの1つです。 柔軟性はAPIの選択肢とアーキテクチャによって実現できますが、優れたパフォーマンスはJVMの短所や限界を回避するため様々なテクニックを用いることで実現しています。
この講演では、これらのテクニックの深い掘り下げを説明し、これらが必要な理由とどのようにしてNetty(そしてそのユーザー)に役立つのかを説明します。
Norman Maurer(Apple)
Norman MaurerはNettyのプロジェクトリーダーであり、Apache Software Foundationのメンバー、Java Champion、Cassandra MVPです。

ノンブロッキングIOで分散システムを手懐けるーチャットワークでのasynchbaseの利用

チャットワークは2016年末にメッセージのデータベースをRDBMSからHBaseに移行し、システムアーキテクチャーも刷新しました。これによってメッセージ基盤は分散システムになり、以前と比べて高い耐障害性をもつようになりました。
ところがこの1年間、私たちはたった1台のHBaseリージョンサーバーの故障でシステム全体のパフォーマンスが劣化する現象に見舞われました。これは公式のHBaseクライアントがブロッキングIOを使用していることが原因です。これは部分障害にとどめられるという分散システムに期待する挙動ではありませんでした。
この問題に対処するために、 私たちはNettyベースでノンブロッキングIOのHBaseクライアントであるasynchbaseに移行しました。この発表ではasynchbaseに移行してどう変わったか、asynchbaseをどう使っているかについてお話します。
安田裕介 (チャットワーク株式会社 サーバーサイド開発部)
2016年1月に同社に入社。Scalaで記述したメッセージシステムFalconの開発、運用、保守に従事。好きなライブラリはAkkaで、最近では「Akka実践バイブル」の翻訳のお手伝いをした。現在興味のある技術は音声合成。

Armeriaで始める非同期Microservice開発

非同期やreactiveなHTTP/2サービスを簡単に立ち上げられるLINEのclient・server libraryであるArmeriaを紹介します。Armeriaを使って高性能のgRPC、Thrift、RESTサービスを実装してみましょう。Microservice構造に必修のservice discoveryやdistributed call tracing等の内蔵機能も紹介します。
Trustin Lee (LINE Plus)
Nettyプロジェクトの生みの親で、利用者中心のlibraryやframeworkをデザインする事が大好きなエンジニアです。LINEでは今回紹介するNettyとHTTP/2を基にしたArmeria、そして高可用性サービス構成レポジトリCentral Dogmaを担当しています。

入館方法・受付

・新宿ミライナタワー 5Fエントランスに設置した受付で入館手続きをしてください。
・その際 connpass の本イベントで発行した受付票をご提示頂き、受付番号をお伝えください。
・スタッフからゲストカードを受け取り頂き、エレベーターで会場となる15Fにお上り下さい。
・ゲストカードは無くさないようご注意ください。お帰りの際に必ずスタッフに返却願います。イベント中は首から下げることをおすすめします。
・受付は19:15までとなり、以降の入場は出来ません。開始に間に合うようにご来場願います
・遅れた場合、ビルの受付や警備員では対応を行っておりませんのでご留意ください


その他

・本イベントはエンジニアまたはエンジニア志望の学生限定となります。エンジニア以外の方、宣伝や採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。
・会場では WiFi が利用できます。
・当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・英語によるセッションが2つありますが、日英の同時通訳を準備しています
・同時通訳レシーバーは個数限定・先着順となります。必要な方はお早めに会場入りしてください

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント