【受講無料!3/31(土)】データ分析教育講座・受け身編
イベント内容
内容
データ分析教育講座・白帯編を受講される方(もしくは受講を検討されている方)のための事前準備として、PCの初歩的なコマンド操作やPythonの環境構築について学習します。
初めてプログラミングを学習するときの一番最初の壁として立ちはだかるのが実は「そもそもPCのどこからコマンド操作をすれば良いのか分からない」、「どうやってPythonの環境構築をすれば良いかわからない」といったところです。
まずはこの壁を乗り越えるため、今回の【受け身編】で白帯編受講予定者の方々に個別に対応させていただきます。
本教育講座では、白帯編以降でもこうした講義以外の時間帯でのきめ細やかなフォローアップ体制を用意し、受講者の方々が途中で挫折しないよう配慮しながら、進めてまいります。
また最後にデータ分析の面白さを実感してもらうため、幾つかのグループに分かれ、30分程度のミニ演習に取り組んでいただきます。本講座でもこうしたグループ演習を中心に進めてまいります。
※なお、白帯編を受講される方で、初歩的なコマンド操作を理解されている方、Pythonの環境構築等が既にお済みの方は受講の必要はございません。
※もし定員数を超過した場合は、白帯編の受講申込者の方を優先させていただく場合がございます。
対象者
・白帯編受講予定の方(または受講を検討されている方)
・プログラミング初心者の方
※ノートPC をご持参ください。(PC環境はWindows7以降、Mac10.9(Mavericks)以降。)
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
14:00〜15:30 | パソコンの基本的なコマンド操作を身に付ける (Windows編・Mac編) |
15:40〜16:40 | Python、Jupyter Notebookの環境構築を行う |
16:40〜17:10 | データ分析ミニ演習 |
※白帯編受講者の方で、この日に参加できないという方は、個別に日程調整させていただきますので、ソレイユデータ道場事務局(info@soleildatadojo.com)までご連絡ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
