富士フイルムが語る、デジタル・ビジネスへの迅速対応を実現するハイブリッド・クラウドの本格活用
イベント内容
本セミナーは終了いたしました。
お申込・ご来場ありがとうございました。
-----
デジタル・ビジネス化が加速
富士フイルムでは独自の技術をコアにした事業分野が多岐にわたり、各分野でデジタル・ビジネス化が加速しています。
独自性の高い自社データをAI技術などと組み合わせて製品強化に結びつけたり、顧客データを最大活用して販売の効率性を高めるなど、良質なデータの「収集・分析・活用」を通じて、ビジネス価値を最大化する取り組みを推進しています。
データ活用と、ハイブリッドIT基盤
データ量や処理ボリュームの観点で、データ活用は新たな段階を迎え、ビジネス変革への迅速対応とIT基盤のコスト構造の最適化と柔軟性強化がさらに重要となります。 こうした状況を踏まえ、シームレスなハイブリッドIT基盤を整備した取り組みについてご紹介します。
様々な情報、ノウハウを提供
また、本セミナーでは、エンタープライズ企業において、より効果的なハイブリッド・クラウド ソリューションを検討・選択・構築する上で知っておいていただきたい情報やノウハウを様々な角度からお届けします。
プログラム
14:00-14:30 受付
14:30-15:10 【基調講演】デジタル・ビジネスへの迅速対応を実現するハイブリッド・クラウドの本格活用
富士フイルム ホールディングス株式会社 柴田 英樹氏
15:10-15:45 【VMwareセッション】SDDCから始まるハイブリットクラウドの実現
ヴイエムウェア株式会社 松本 淳一氏
VMwareの提唱するSoftware-Defined Data Center(SDDC)アーキテクチャで、コンピューティング、ストレージ、ネットワークに業界最高レベルの仮想化を実現できます。さらにその先に広がるハイブリットクラウド導入への取り組み方やビジョンをご説明いたします。
15:45-16:00 休憩
16:00-16:35 【レノボ セッション】プライベート・クラウドはハイパーコンバージドが鍵になる!
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社 星 雅貴氏
クラウド活用が進んだ今、オンプレミスにおいても、パブリック・クラウドと同様に柔軟性と拡張性を備え、運用負荷の低いインフラが求められています。本セッションでは、最適なプライベート・クラウドを実現するインフラ・ソリューションとは何か?という観点からハイパーコンバージドを中心にご説明します。
16:35-17:10 【特別講演 IBMセッション】ハイブリッド環境の運用最適化~VMwareの適用とマルチクラウドサービスの活用~
日本アイ・ビー・エム株式会社 志賀 徹氏
ハイブリッドな環境をVMwareによる統一アーキテクチャで運用管理し効率性を高めていくことに加え、各種マルチクラウドサービスを組み合わせたクラウドネイティブ環境の要件も増大してきています。
このような複雑なクラウド環境を統合的に運用管理するソリューションについて、お客様事例を交えてご紹介いたします。
主催
株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局
協賛
ヴイエムウェア株式会社 レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社
(協力)
株式会社オープンソース活用研究所
※ご記載いただいた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、オープンソース活用研究所 および株式会社マイナビ、ヴイエムウェア株式会社、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社に提供させていただきます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および株式会社マイナビ、ヴイエムウェア株式会社、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。 〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257
※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
