スマホアプリの開発プロセスについて
イベント内容
本セミナーは終了いたしました。
資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。
-----
本セミナー定員20名 connpassでは5名募集!
見落としがちな、サーバサイドの開発
スマホアプリを開発する際、アプリ側のUIやデザインに議論が集中しがちです。
しかし、実はプロジェクト全体としては、スマホアプリに加えてサーバーサイドの開発も含めたプロセス管理が重要です。
さらにプロセス管理では、CI/CD(継続的統合および継続的デリバリー)を実現していくことが重要になってきています。
本セミナーでは、スマホアプリではあまり意識されないサーバーサイドの開発にフォーカスし、その開発プロセスについて議論します。
開発プロセスの観点のフレームワークの選択 Laravel(PHP) と Rails(Ruby)
また、言語や機能の比較ではなく、「開発プロセス」という視点から、サーバーサイドのフレームワークを比較していきます。
グローバル開発拠点のベトナムのブリッジSEが来日し、直接語る
さらに今回は、ベトナム人のブリッジSEが来日!
サーバーサイドの開発や、Laravel(PHP)、Rails(Ruby)などについて
日本人エンジニアとベトナム人エンジニアがディスカッション形式で語ります。
プログラム
16:30~17:00 受付
17:00~17:30 スマホアプリの開発プロセスと開発フレームワーク
株式会社コウェル Global Engineering部 Web Solution課 課長 臼田歩
17:30~18:00 ブリッジSEを交えたディスカッション
株式会社コウェル Global Engineering部 Web Solution課 課長 臼田歩 及び
有限会社コウェルアジア System Engineering 2課 課長 PHAM QUANG TRUNG
18:00~18:30 質疑応答
主催
(協力) 株式会社オープンソース活用研究所
お持ち物
・お名刺2枚(受付用・アンケート用)
・筆記用具
・スマートフォン等のインターネットに繋がる機器(講演後の採点に利用予定です)
をご持参ください
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。