GoogleHomeハッカソン - Build Actions for Your Community -
2018/03/21(水)10:00
〜
19:00
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
最近話題のスマートスピーカの1つとして、GoogleHomeが去年10月ごろに日本でも発売されました。
Actions on Googleという開発プラットフォームを利用することで、オリジナルのアクション(GoogleHomeのアプリ)を作ることができます。
今回はActions on Googleを使ってGoogleHomeのアプリを自由に作るハッカソンをやりたいと思います。
また、「Build Actions for Your Community」というGDGのグローバルコミュニティイベントとして開催します。
本イベントについてのツイートなどは、以下のハッシュタグをご利用ください。
#buildactions
#GoogleAssistant
参加費
ハッカソン中におやつを食べたりできるように、1人300円おやつ代として集金します。
参加対象者
- GoogleHomeのアプリ開発に興味がある人
必要なもの
- 開発用PC
- Google Home(miniでも可)
もしお持ちでない場合、Android端末でも代用はできます。
またAndroid端末をお持ちでない場合、PC上でデバッグ環境で代用もできます。
なるべくGoogleHomeがある方が楽しいと思います。
ネット環境が変わると再セットアップが必要なため、あらかじめテザリング等でセットアップしておくと手間取らないと思います。 - 作りたいもののアイデア
楽しそうなものをご用意ください!
当日に共有できるように、GoogleSheetsを用意してDoorkeeperのメッセージでリンクを共有致します。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
10:00 - 10:10 | 受付 |
10:10 - 10:20 | 説明等 |
10:20 - 10:50 | 自己紹介とアイデア発表(各自1分程度) |
10:50 - 11:10 | チーム分け(自分がやりたいものへの投票形式) |
11:10 - 18:00 | ハッカソン(アイデアのブラッシュアップ、お昼ご飯は各自判断) |
18:00 - 19:00 | 発表、体験会 |
19:00 | 解散(希望者で晩ご飯食べに行きましょう) |
※スケジュールは変更される可能性があります。ご了承ください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
