第2回 FreeCADハンズオンと第3回CAE勉強会
イベント内容
FreeCADハンズオンについて
FreeCADの基本的な使い方を学ぶためのハンズオンです
skypeを使うので、インストールやIDなどを取得しておいてください。
(音声通信、画面共有が出来ればよいです)
当日までにグループメッセージにてイベント参加登録者へskypeのグループアドレスをお送りします。
FreeCADの推奨は
バージョン:0.17
リビジョン:8614
リリース:2016/10/08 01:21:02
です。 (DEXCS2016)
推奨のハンズオン環境
◯ skypeが重たい場合
-
発表者だけ動画通信、他の聴講者は音声通信にする
-
タブレットなどでskypeを表示するモニタとソフトウェアを操作するモニタに分ける
ただし、エラー画面など講師側に見せれないのでご注意してください
◯ 受講時
- skypeで動作を確認しつつ、ソフトを動かすにはデュアルディスプレイがおすすめです
ただし、動作が遅くなるのでPCの性能に自信がない方はおやめください
お願い事
- 自分が喋らないときはマイクをミュートにしてください(ショートカットキーは Windowsロゴキー+F4)
内容
勉強会の内容は以下を予定しております。(約2時間)
あいさつ&マイクやカメラの確認(10分)
マイクの確認を全員で行います
カメラは希望者だけで結構です
FreeCADハンズオン(60分)
ミキシングエルボの作成
CAE勉強会&相談会(40分)
自分がやりたい事の相談や、やったことの発表などを行います
他の勉強会では発表できないような基礎的な内容や理解不足の内容でも大丈夫です
コメントする側は出来る限り分かりやすく、発表者がやる気になるようにコメントしてください
発表希望者は、参加登録時の参加コメントやSlackにて表明して頂くか
当日、その場でやりたいと仰ってください
発表予定内容
Gitの簡単なデモ (UedaShigenori)
SourceTreeとGithubを使って説明します
ご一緒に操作したい方は以下の作業を先に済ませてください
・Githubアカウントの取得
・SourceTreeのインストール
インストールは以下が参考になります
https://nelog.jp/sourcetree
デモの内容は
概要の説明
クローン、コミット、プッシュ、プルなどの基本の操作で
ブランチに関してはほとんど触れません
参加者からの質問 & フィードバック(10分)
(時間は目安です)
参加申込
まずはメンバーに登録してください。
その後、イベントに登録してください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。