技術、品質担当が考えるモノづくりのポイント
2018/04/12(木)19:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
イベントの概要
弥生では、いくつかの製品単位で開発チームが存在しています。
今回のもくテクでは、デスクトップアプリケーションの開発(C++/C#など)に携わっているメンバーから、
チーム体制や、PM、技術リーダー、品質リーダー・・・各々が意識していることをお話します。
また、LT枠も用意していますので、ご興味のある方はぜひご応募ください!
日時
2018/04/12(木) 19:30~20:30
(開場は19:00)
場所
秋葉原UDX 21F(弥生株式会社 本社) ※5階にエレベータがございますので、北側のエレベータで21階までお越しください。
対象
- 製品開発に携わっている方
- C++/C#開発に携わったことがある方
- 品質保証、品質管理に携わったことがある方
スケジュール
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:30-19:35 | イントロダクション | 弥生株式会社 |
19:35-19:50 | 弥生の技術リーダーの役割と課題解決に向けた取り組み ~独自ライブラリ開発との向き合い~ |
技術リーダー |
19:50-20:05 | PM一年生の苦労記 | PM |
20:05-20:20 | 上流工程から品質を担保するための取り組み | 品質戦略リーダー |
20:20-20:25 | 次回開催予告 | 弥生株式会社 |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
