OSS Gate東京もくもく会2018-04-24
2018/04/24(火)19:30
〜
21:30
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
OSSを開発する人たちが集まる場です。
特記事項
先月までのOSS Gate東京ミートアップと内容は同じです。
OSS Gate東京ミートアップ for Red Data Tools in Speeeとの併催になります。
内容
各自OSSを開発します。開発対象のOSSはなんでも構いません。
- 次のような人向けのイベントです
- OSSの開発に参加している人(自分が作者のOSSでもそうでないOSSでもOSSならなんでも構いません。)
- 他の開発者ともワイワイ開発したい
- こんなメリットがあります
- 他の開発者に相談できる
- OSSの開発にまとまった時間がとれる
以下は参考URLです。
- OSS Gateについての説明:
- Twitterのハッシュタグ
当日持ってくるもの
OSSの開発に使えるノートパソコンを持ってきてください。
やることの共有にGitHubを使うので、GitHubにログインできる状態にしておいてください。
特にダウンロードに時間がかかりそうなもの(特に仮想マシンやIDE)は事前に使える状態にしておいてください。
準備で困った・不安なことがあるという人はチャットで相談してください。
タイムテーブル
時間 | やること |
---|---|
19:15-19:30 | 開場 |
19:30-19:45 | やることや期待することの共有 |
19:45-21:15 | OSSの開発 |
21:15-21:30 | やったことや感想の共有 |
目標
OSSを開発する人のOSSの開発が捗ること
スポンサー
本イベントページはオープンソースコミュニティを支援する YassLab 株式会社 が提供しております。詳細はコミュニティ運営者向け Doorkeeper スポンサー資料をご参照ください。
遅れてくる方へ
チャットに一言、遅れる旨を書き込んでください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
