【豪華9時間】商売に必須!ロゴ・名刺・チラシ1日ブートキャンプ☆
イベント内容
短期間でWEBデザイナー&エンジニアスキルを学ぶノマドスクールの1日間集中ブートキャンプです。 ⇒1日~2日でデザインやプログラミングを学ぶワークショップを開催するノマドスクール
運営団体は、下記URLを見れば分かるようにデザインに特化した事業を行っているご安心下さい。 ⇒月額6万円でWEB/印刷物/営業資料のデザインが依頼し放題になるノマドスタッフ
<こんなことを学びます> 学べる内容は、会社を作ったり、店舗を開いたりするタイミングで欠かせない ロゴ、名刺、チラシの3点を1日で全てデザインする豪華内容です。
3時間の講座と比較すると若干割高に感じますが、 1日間集中で9時間のレッスンが受けれるので時間換算すると安いです。
しかも今なら下記の特典が付いていて大変お得です。 ★☆参加特典☆★
- 受講後1ヶ月以内は復習内容についてチャットorメールで質問し放題♪
- 2人以上同時参加で人数分の1000円のクオカードを贈呈♪
- 受講後1ヶ月以内にオンラインメンターに申込みで料金が最大全額キャッシュバック ※オンラインメンターはブートキャンプ参加後に入会をご検討下さい。
ロゴ・名刺・チラシを作れることになるメリット☆
「ロゴ・名刺・チラシは、新しく会社や店舗を立ち上げたら欠かせない存在です。 せっかく作るならオンリーワンでこだわったデザインを作れる技術が欲しくありませんか? 『ロゴなんていらない』『名刺なんてテンプレートで十分』『チラシなんて手書きでいい』という方にはオススメしませんが、デザインがしっかりしていれば信頼性と安心感が増して企業価値を高める効果があるので私はちゃんしたものを作ることが大切だと思います。また自分達で印刷物のデザインが出来るようになれば、社員が増えたときの名刺の作成や、チラシの一部内容を変えて印刷するときなどにも便利なので長い視点で見ても役立つこと間違いなしです。」
<習得可能なスキル>
基礎から応用までを1日(計9時間)に盛り込んでいるので、 短期間で次のようなことを学びます。
-
基本操作 Illustratorを使用して主なツールの使い方など基本的な操作を覚えてもらい、 制作物を作る前のウォーミングアップをしてもらいます。
-
ロゴデザイン Illustratorを使用してロゴマークのデザインをします。ロゴを作成しながら フォントを使用する上での基礎知識やテクニックも一緒に学びます。
-
名刺デザイン Illustratorを使用して名刺のデザインをします。名刺を作成しながら 印刷会社への入稿方法や余白のとり方などバランス感覚のテクニックも一緒に学びます。
-
チラシデザイン Illustratorを使用してチラシ(両面)のデザインをします。チラシを作成しながら ターゲットを意識したデザインや掲載すべき項目など実務的な内容も一緒に学びます。
※デザインする講座のため実際の印刷は行いません。
<よくある質問>
Q.講義の時間は決まってますか?
A.講義形式の授業は1日9時間と決まっています。 9:00開始~19:00終了 ※お昼休憩を1時間程挟みます。
Q.初心者ですが、参加しても大丈夫ですか?
A.経験が0に近い初心者の方であれば別日に行っている【入門】がタイトルにつくブートキャンプにまずご参加いただくことをオススメします。 序盤は基礎的な知識を学ぶため初心者の方でも理解できる内容になっておりますが、 中盤くらいから応用知識が中心となり難しくなるので中級者向けのブートキャンプとなります。
Q.キャンプという名前ですが、バーベキューやテントなどで寝泊りもするんですか?
A.申し訳ございませんが、当社のキャンプというのは短期間で集中してスキルアップを行うという意味で、食事や宿泊施設の提供はございません。 もし遠方からお越しになる方は各自で宿泊施設の手配をいただくようお願いします。
他に不明点などあればお気軽にメッセージをお送り下さい。
■参加費
29,160円
- レッスン費用
- レッスン教材費用
- レッスン会場費用 以上全てが含まれております。
■こんな方を対象としています
-
印刷物に必要なIllustratorスキルを学びたい方 Illustratorでは、WEBデザインもできますが今回は印刷物デザインについて学んでいきます。
-
ロゴ、名刺、チラシを作れるようになりたい方 開業時に必要性の高いロゴ・名刺・チラシは、作り方を覚えておくと仕事の幅が広がります。
-
パソコンスクールに通うお金がない方 一般的なパソコンスクールは、同じようなコースで2~5倍近い金額がかかりますが、短期間かつ運営費用を抑ることで圧倒的な低価格で提供しています。
-
パソコンスクールに通う時間がない方 一般的なパソコンスクールは、ゆっくりと幅広く教えるため受講期間が長いですが、制作対象物を決めて要点を絞って教えるため短期間に凝縮しています。
※恐れ入りますが当講座は、講師やスクール業など 同業の方の参加はお断りしております。
■参加の際の留意事項
<持ち物>
以下持参物をご準備下さい。
1.無線LAN対応のノートパソコン(Windows・Mac両方OK) ※長時間の講座のため電源アダプターもご持参ください。
2.インストール済みのIllustrator(CC推奨) ※それより古いバージョンのCSで参加されても構いませんが 一部作業ができがない場合があるのでご了承下さい。
Illustratorを持ってない場合は、adobeの自社サイトから 最新のIllustrator体験版をインストールしてください。 体験版は使用期限があるので、期限終了後に購入する場合は各自の判断でお願いします。
adobe社のurl http://www.adobe.com/jp/downloads.html
3.マウス(なくてもOKですが、あったほうが便利です)
4.レッスン教材 当日までにPDFデータを配布しますのでご自身のパソコンにダウンロードしてご持参ください。
<遅刻・欠席について> 遅刻については、途中参加はOKですが、講義に対する理解が低くなることと、 講義開始後は電話やメールなどに対応できない可能性がございますのでご留意下さい。 欠席については、講師の都合で開催できなくなった場合を除き返金対応が難しいのでご留意下さい。 前日までに参加が難しいことが分かりご連絡いただいた場合、直近で同じコースの開催日に1回に限り振替することは可能です。
<最少催行人数> 2名 (予約締切り日までに最少催行人数に達しなかった場合は、 恐縮ですが開催を一度中止とさせていただく場合がございますので予めご了承下さい。 ※開催中止の場合は、締切日の翌日までに開催中止の通知をお知らせします。 ※別サイトでも集客しているので、当サイトの参加者が1名でも別サイトと合計して2名に達している場合は開催します)
<その他> 当講座は、パソコン自体(Windows・Mac)の基本操作はレクチャーしませんので予めご了承下さい。 (基本操作の例:キーボードの入力、コピー&ペーストの方法、フォルダの生成など)
■当日の流れとタイムライン
所要時間 : 9:00~19:00(9時間の講座) ※お昼休憩を1時間程挟みます。
内容 :Illustratorを中心に学びます。
- 基本操作(約1時間)
- ロゴデザイン(約1.5時間)
- 名刺デザイン(約1.5時間)
- チラシデザイン(約5時間)
■担当講師
安部 智昭 nomad staff(ノマドスタッフ) 代表 過去に自らが創業したWEB制作会社(既に譲渡済)で500社以上の案件に携わった経験を持つ10年以上の実務経験者。 WEBデザイン、印刷物デザインが元々得意で、最近はRuby on RailsなどでWEBサービスのプログラミングもこなすクリエイター。
■利用規約
ご参加いただくにあたり、下記URLの規約に同意したものとみなさせていただきます。予めご了承下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
