【ハンズオン】ソーシャルVRアプリをつくろう! ~1時間で複数人参加型のWebVRアプリを開発~
2018/06/28(木)19:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
WebVR × マルチプレイ
ソーシャルVRアプリを1時間で開発!
PlayCanvas × Photonを利用したソーシャルVRハンズオン
VR × コミュニケーションの可能性として、人と人をVR空間上でつなげコミュニケーションするソーシャルVRが話題になっています。 今回は手軽にWebGL・WebVR開発が可能なPlayCanvasと、手軽にマルチプレイの実装が可能なPhotonを利用して、1時間でOculus Goでも動作可能なソーシャルVRの簡単なモックを作るハンズオンを開催します!
ハンズオンでは実際に手を動かして、PlayCanvas Editorのご説明から、PlayCanvas VR Starter Kitの解説、タッチインタフェース、Photonによるマルチプレイの実装、PlayCanvas上へのデプロイ等、手を動かしながら理解を進めていきます。 初めての方にも簡単な内容となっていますのでお気軽にご参加ください!
対象者・費用
- 対象者
- ゲーム・VR業界の方
- ゲーム・VR業界を志望する学生の方
- クロスプラットフォームのゲーム開発に興味のある方
- VR・WebVR開発に興味のある方
- PlayCanvasやPhoton等、新しい技術・流行に興味のある方
- 参加費: 無料
※PC・スマートフォンのご用意はございません。参加される方はご自身のPC・スマートフォンをお持ちください
※PCにはあらかじめ"Google Chrome"か"mozilla Firefox"のインストールをお願いいたします
会場
- 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23F
- Free WiFiあり
- 会場内の備品などには触れないよう、お願いいたします。
- 会場とトイレ以外の場所への立ち入りは固くお断りします。
受付
- 会場につきましたら、23Fまで直接お越しください。
- 23Fエレベーターホールにて、PlayCnavasシャツを着たスタッフへお声掛けください。受付にご案内いたします。
- 名刺をご持参ください。
名刺をお持ちでない場合は、受付時にお名前など必要事項の記載をお願いいたします。 - 受付は20:00までとさせていただきます。20:00以降の参加はできませんので、ご了承ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:30 | あいさつ・オリエンテーション |
19:40 | ハンズオン開始 |
- 21:00 | ハンズオン終了 |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
