Salesforce & Talend勉強会 in 福岡 #1
イベント内容
SalesforceとETLツールであるTalend Open Studio for Data Integrationを使って、データ連携の勉強会を開催いたします!
主催者も、まだそれほど沢山経験があるわけではないので、みんなでいろんな使い方を研究、発表したりしつつ、スキルアップを目指していければと考えています。
そのため、対象の方は以下のとおり、「Talendって何?」という方でも構いません!
一緒に勉強してTalend使いを目指しましょう!
最終的にはSalesforceをつなぐところや、Salesforceと連携してごにょごにょするようなことをゴールとはしていますが、ただTalendを勉強したいという方でもお気軽にご参加ください!
■対象となる方
・Talend Open Studio for Data Integrationを使ってのデータ連携、プロセスの自動化に興味がある方
・既にご利用中で、師匠になってくださる方
・他のETLツールを使ったことのある方
・Salesforceご利用中のシステム管理者の方、エンジニアの方
・Salesforceご利用中で、CSVファイルをデータローダー使って頑張ってインポートしたりしている方
・Salesforceご利用中で、いい加減毎回データ加工することに辟易して憂鬱になりそうな方
・九州が好き、クラウドが大好きな方
※遠隔でもご参加いただけますので、福岡、九州以外の方、移動時間考えたらちょっと・・・という方もぜひご参加ください!
■プログラム
18:50 オープン
19:00 - 19:05 主催者より簡単なご挨拶と流れの説明
19:05 - 19:15 皆さんの簡単な自己紹介
19:15 - 19:30 Talend Open Studio for Data Integrationについての紹介
19:30 - 21:00 簡単なハンズオン
21:00 - 21:20 簡単なネットワーキング
21:30 完全撤収
■当日必要なもの
・ノートパソコン
・Salesforceの勉強環境(DeveloperEditionなど)
※事前にご自身の勉強環境をご準備ください。
※もしお持ちでない方は、以下のリンクから事前にDeveloperEditionを取得しておいてください。
https://developer.salesforce.com/signup?d=70130000000td6N
・Talend Open Studio for Data Integration(無償版)
※ファイルサイズが大きいので、事前にダウンロードまではしておいてください。
※可能であれば、インストールまでしておいていただけると大変助かります。
https://jp.talend.com/products/data-integration/data-integration-open-studio/
■入館手続きについて
特にございません
■Google Meetでのご参加について
「遠隔参加」の枠でお申し込みください!
■会場及び遠隔環境提供
クラウディアジャパン株式会社様 大会議室
※遠隔会議ツールはGoogle Meetを使用します。
※Google MeetはEARLYWELL様にご提供いただきます
■主催
QSD(Kyushu Salesforce Developers)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
