ハンズオンセミナー:クラウドCAE利用による最適化の実現
イベント内容
本セミナーの概要
クラウドのHPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)環境によって、リソースの制限を気にする必要がないため実験計画法(DOE)/パラメータースタディーおよび最適化を自由に実施することが可能になります。また、クラウドCAEプラットフォームのRescale ScaleX(on Azure)は、実験計画法を標準でサポートしているため、非常に簡単な設定だけで実験計画法の設定とジョブ投入を行うことができます。
本セミナーでは、クラウドHPC環境を実現するAzureとScaleXを紹介し、ハンズオンで多くのパラメーターを使った実験計画法によるジョブ投入の基本的な流れをScaleXとオープンソースアプリケーションを利用して体験していただきます。
ハンズオンの後、ScaleXと連携してさらに高度な最適化/設計探索を行うことを可能にするソリューションであるHEEDSを紹介いたします。
なお、ハンズオンは各参加者がお持ち込みのPCを利用して行います。下記要件にあるノートPC等を当日はご持参ください。なお、所属会社等の都合によりPCをご用意できない方はお申し込み時にお知らせください。
PC要件:無線LANをサポートし、Edge、Chrome、Safari、Firefoxの何れかのブラウザーの最新版を実行できること(Internet Explorerはサポートしません)
本イベントでは、クラウドCAEの初心者の方に優先的にご参加いただくために、応募状況によって既存のScaleXユーザーおよび業界関係者の方のお申し込みのご辞退をお願いをする場合がありますことをご了承ください。
セミナー概要
13:30 - 14:00 受付開始
14:00 - 14:05 開催の挨拶&本日の概要
14:05 - 14:35 「HPC on Azure(仮)」
日本マイクロソフト株式会社
14:35 - 15:05 「クラウドHPCのメリットおよびScaleX概要」
Rescale Japan 株式会社
15:05 - 15:15 休憩
15:15 - 16:15 「ScaleX ハンズオン」
Rescale Japan 株式会社
16:15 - 16:45 「クラウドCAEを利用した新しい設計探査の世界」
シーメンスPLMソフトウェア
16:45 - 16:55 Q&Aおよびトライアルのご案内
16:55 終了
【個人情報のお取り扱いについて】
本イベントへのお申込みに際してご登録いただいた情報は、本イベントの実施に関するご連絡、ご来場時の受付処理、ご参加確認の他、弊社ならびに本イベントの協賛各社が行う、営業活動、サービス・新製品・セミナーのご案内等に利用させていただく場合がございます。 ご案内に際し、必要な情報を、関係する会社に預託する場合がございますので、ご了承のうえ、お申し込みください。 尚、各社のプライバシーポリシーについては以下をご確認ください。
Rescale Japan株式会社: Rescaleプライバシー規約
日本マイクロソフト株式会社:プライバシー規約
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
