TFUG Utsunomiya #13
イベント内容
実施内容
今回から、前半にニューラルネットワークと深層学習というテキストを手を動かしながら読んでいく予定です。後半は、Pythonによるスクレイピング入門をテーマにミニハンズオンを実施します。
「プログラミングに普段馴染みがないけど人工知能に興味がある」という方でも、気軽に分からないことを隣の人に聞けるのでぜひご参加ください。
日時(予定)
7月22日(日)14:00 〜17:00
スケジュール
13:30 〜 | 開場 |
14:00 〜 14:05 | 今日の概要説明 |
14:05 〜 14:20 | 自己紹介・ポジションペーパー |
14:20 〜 15:30 | 読書会 |
15:30 〜 15:45 | 休憩 |
15:45 〜 16:50 | ミニハンズオン |
16:50 〜 17:00 | 振り返り・感想 |
終了後、懇親会を実施する予定です。
場所
宇都宮大学 陽東キャンパス 9号棟(情報工学科棟)1F 9-108室(会議室)(参加人数次第で変更される可能性があります)
宇都宮大学の案内ページをご覧ください。
注意事項
自動車でお越しになる方は正門付近の駐車場をご利用できますが、事前に駐車場を利用する旨をConnpassの「イベントへのお問い合わせ」を通して木村までご連絡ください。会場付近のスーパーやコンビニなどへの駐車はお止めください。
持ち物・要件
- Python/TensorFlowがインストールされたPC
- ポータブルWifiルータまたはテザリング環境
補足
- TFUG Utsunomiya Blog
- Githubのグループ
- connpassのグループ
- Facebookグループ
- Twitterのハッシュタグ#tfug_utsunomiya
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。