shinjuku.aar #3
2018/07/26(木)19:30
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
shinjuku.aarとは?
思ったより盛り上がったので毎月第4木曜日に定期開催することにしました!!
shinjuku.aarは、新宿界隈のAndroid技術者たちが 技術ネタで気軽にワイガヤできる コミュニティです。
.aar
が示すとおり、ネタ的には言語仕様やAPI version、ライブラリのネタが少し強めなmeetupです。
発表ごとにディスカッションタイムを設けており、発表中の質問やツッコミも随時ウェルカム! さらに、ディスカッションが盛り上がるよう、発表者には参加者に向けた 問いかけを一つ入れるようお願いしています 。
また、LT枠には、ビギナー枠を設けています。 最近始めた人なども含め、気軽に発表していただきつつ、便利なツールや、そういうときにおすすめのデバッグ方法などの意見をもらうこともできます。 意外にそこから話も発展したりして
発表者(登壇順)
発表者は決まり次第このページ下部の「フィード」欄にてタイトルの宣言をお願いします
登壇者枠 -> ビギナー枠 -> 登壇者枠 -> ビギナー枠 という順で進みます
- 1つのアプリに複数のプッシュ通知サービスを入れた時のお話をします @takehiroxy
- RxIdlerを使ってみた話をします @youmeee
- 未定 @CaptainPag
- Background Execution LimitsのAndroid Pからの変更点 @konyavic
タイムテーブル
Time | Event |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 | 乾杯 & はじめに・自己紹介 |
20:00 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
20:10 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
20:20 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
20:30 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
20:40 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
20:50 | 発表(5分) + ディスカッション(5分) |
21:00 | KPT |
21:10 | 懇親会 |
22:00 | 自由撤収 |
会場
アクセス
こちらの建物の6Fです。
スポンサー
会場・フード・ドリンク
注意事項
- 技術の共有が目的の勉強会です
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます
- イベントの様子を撮影・録画し、ブログやSNSなどで公開することがあります。その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
