合同勉強会 in 大都会岡山 -2018 Summer-

2018/09/01(土)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

このイベントについて

合同勉強会in大都会岡山は、岡山県近辺のIT勉強会コミュニティによる、合同勉強会です。

開催の経緯

ビール飲みながら募金される奴出来ました。 / “西日本応援プロジェクト 真夏の大LT大会!|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプレイ]” https://t.co/VaVJuWQD3q

— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年7月10日

なるほど、観光ついでに中国地方のイベント来てくれというアプローチはアリな気がせんでもない

— ᓬᐓᔒᐓᓳᐓᔙᐓᓙᐓᓠᐓ (@razon) 2018年7月10日

いいと思うのでやったほうがいい。

— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2018年7月10日

ということなので、各位よろしくお願いします。

募金箱を設置します

平成30年7月豪雨岡山県災害義援金 として寄付しますので、皆様ご協力のほどよろしくお願いします。

参加コミュニティ

懇親会は?

座駆動LT大会 があります。

岡山在住じゃないんだけど発表していいの?

大歓迎です。よろしくお願いします。

岡山出身で現在は県外在住なんだけどどっちの枠で登壇すればいいの?

どちらに滑り込んでもOKです。

予定があって一日中参加は無理なんですが…

途中参加・退場はご自由にどうぞ。

アクティブ体操 is 何

https://www.youtube.com/watch?v=KPxt7vyQ6Zo

セッション登壇者の方へ

GitHubのリポジトリ へご自分の発表内容を記入してプルリクを飛ばしてください。
よくわからない人は Gitter から発表内容をご連絡ください。

タイムテーブル

時間 登壇者 タイトル
13:00 - 13:05 オープニング
13:05 - 13:25 ホリタアイコ/aicocco (@kanrame) 地方デザイナーの生存戦略 前夜
13:25 - 13:45 むねやすさきえ (@sakie_boondock) エンジニアもデザイナーもみんなで使えば幸せになれるAdobeXD
13:45 - 14:00 休憩
14:00 - 14:20 bleu48 Session3
14:20 - 14:40 阿部 信介(@mao_instantlife) マネージャのキャパシティを限界にしないチーム
14:40 - 14:55 休憩
14:55 - 15:15 櫻庭 祐一 (@skrb) 最近のJavaをご存知ですか?
15:15 - 15:55 mu2in
y0shin0ri_fujiwara
Shinji R. Yamane
もじゃ変
kitaindia
Masayuki Maekawa
LT
15:55 - 16:10 休憩(アクティブ体操)
16:10 - 16:30 大中浩行(@setoazusa) PackerとServerspecではじめるインフラ自動化
16:30 - 16:50 逸見 誠 (@mako_wis) 昔懐かしいインターネットの風物詩を最近の技術で作る話(予定)
16:50 - 17:05 休憩
17:05 - 17:25 永野 英二(@eiji_nagano) プロジェクト管理の前に考えること
17:25 - 17:45 中村哲也(@S_O_F_Science) 時間とコミュニティについて
17:45 - クロージング

発表内容

タイトル

地方デザイナーの生存戦略 前夜

登壇者

ホリタアイコ/aicocco (@kanrame) / 岡山WEBクリエイターズ

概要

自信も、コネも、なにかやり遂げたこともなかった地方デザイナーが、生存戦略を見つけたきっかけと、それによって起こった変化についてお話します。


タイトル

エンジニアもデザイナーもみんなで使えば幸せになれるAdobeXD

登壇者

むねやすさきえ (@sakie_boondock) / 岡山WEBクリエイターズ

概要

エンジニアさんたちには無縁と思われがちの「Adobe」製品の中に、最近フロントエンド界隈で話題の「AdobeXD」があります。
AdobeXDはフロントエンドの人だけが使うものじゃない!
エンジニアさんたちも使えてきっと幸せになるAdobeXDのお話をします。


タイトル

マネージャのキャパシティを限界にしないチーム

登壇者

阿部 信介(@mao_instantlife) / Classmethod, Inc.

概要

私がクラスメソッドで所属することになったチームは新技術にフォーカスしていることもあり、案件をやりながら未知の部分に答えを出さなければならない場面が以前よりも増えました。チームとしての選択は日々難しくなっています。

このような状態でマネージャは意思決定の全てを行っていいのでしょうか?

両極端なマネジメントスタイルの考察から、未知の部分に取り組むチームに必要な要素を考えてみたいと思います。


タイトル

最近のJavaをご存知ですか?

登壇者

櫻庭 祐一 (@skrb) / Java in the Box

概要

開発の主体がOpenJDKに移行してからのJavaはどんどん変化しています。そこで、本セッションではJava 9以降の主な変更と、今後取り入れられる機能について概説していきます。


タイトル

PackerとServerspecではじめるインフラ自動化

登壇者

大中浩行(@setoazusa) / TDD Boot Camp・日本XPユーザグループ・JJUGイベントスタッフ

概要

業務でアトラシアン製品(Jira/Confluence/Bitbucket/Bamboo)の構築自動化を4年ほど進める中で、現在のPackerとServerspecを使用するスタイルにどう変遷していったかをまとめます。


タイトル

昔懐かしいインターネットの風物詩を最近の技術で作る話(予定)

登壇者

逸見 誠 (@mako_wis) / Okayama.rb

概要

アクセスカウンター、一言掲示板など昔のインターネットにあったものがどんどん失われて行っています。
そんな過去の遺物たちをVue.jsとFirebaseを使って作った話をしようと思います。


タイトル

プロジェクト管理の前に考えること

登壇者

永野 英二(@eiji_nagano) / 合同会社01wave / JBUG

概要

プロジェクトが順調に進まず、小さなトラブルが多発したり、“炎上”する原因を突き詰めると、動き出す“前”のルール決めやコミュニケーション不足に起因します。 プロジェクト管理を行う前にプロジェクトチーム内で普段私がやっていること、考えていることをお話しします。 案件にかかわる全員でチームビルディングやコミュニケーションに関して考えてみましょう。


タイトル

時間とコミュニティについて

登壇者

中村哲也(@S_O_F_Science) / CloudGarage / NHN JAPAN株式会社

概要

コミュニティ内でのコミュニケーションを「時間」という観点から見たときに思う昔からの変化とテクノロジーがどう関わっているかをつらつらとお話ししたいと思います。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。