Kubernetes Meetup Tokyo #13

2018/09/28(金)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

台風により延期した Kubernetes Meetup Tokyo #13 の再開催です。

再開催につき、一般枠は8/22時点で参加が確定していた方(下記URL先を参照)を優先参加とします。 通常どおり一般枠で申込みいただき、9/20(木)12時頃に優先参加処理を実施いたします。それ以降に参加申込みされた場合、参加いただけない場合があります。予めご了承ください。

一般枠補欠の順序は、connpass の仕様により操作できません。申し訳ありませんが再度ランダムに並び替えとなります。ご了承ください。

その他、遠方枠、女性/LGBT枠は、通常どおり先着とします。LT枠は、都合により発表されない方の枠を再抽選とします。

概要

Kubernetes Meetup Tokyo #13を開催します! コンテナをデプロイできる強力なシステム Kubernetes のことを詳しく聞く会です!

行動規範 (Code of Conduct) について

Kubernetes Meetup Tokyoは、Kubernetesユーザが集まり、KubernetesやKubernetesを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするための勉強会です。勉強会の開催を通じて、Kubernetesのユーザが一堂に集まり、Kubernetesにまつわる様々な分野の知識や情報を交換し、新たな友人やコミュニティとのつながり、仕事やビジネスチャンスを増やせる場所とすることが目標です。

これを達成するため、参加者の全員が、行動規範に同意していただくことが必要です。全員にとって安全な環境を維持するため、皆さん一人一人にご協力をお願いします。

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
18:15~19:00 受付開始 (19:30まで)、ソーシャル
19:00~19:05 Opening (5min)
19:05~19:35 schedulerとdevice-pluginをカスタムして機械学習ジョブクラスタを作っている話 (30min) Shingo Omura (@everpeace), Preferred Networks
19:35~20:05 オペレーターの作り方 (30min) Ian Lewis (@ianmlewis), Google
20:05~20:35 Knative Serving入門(仮)(30min) 高石 諒 (@r_takaishi), GMOペパボ株式会社
20:35~21:05 懇親タイム sponsored by Yahoo! JAPAN
21:05~21:25 LT大会x4 (各5分)
21:25~21:30 『Kubernetes完全ガイド』書きました。 (5min) Masaya Aoyama (@amsy810)

19:05~19:35 schedulerとdevice-pluginをカスタムして機械学習ジョブクラスタを作っている話 (30min)

by Shingo Omura (@everpeace), Preferred Networks

Kubernetesはコンテナオーケストレータとして成熟の道を進んできましたが、機械学習向けのいわゆる「ジョブクラスタ」としても利用できます。ただ、そのためにはデフォルトの設定では使いづらいところがあります。今回はscheduler, device-pluginについて、PFNではどこをどうカスタムしたかったかを交えながら、これらのコンポーネントについて解説します。

登壇者経歴: 中堅SIer, Web系スタートアップを経て、 2018年1月より現職。Preferred Networksでエンジニアとして従事。分散システム 、コンテナ技術全般に興味がある。PFNでは社内向けのコンテナを活用したジョブスケジューラの開発運用に携わっている。

19:35~20:05 オペレーターの作り方 (30min)

by Ian Lewis (@ianmlewis), Google

client-go, operator framework, kubebuilderというものがありますが、Kubernetes APIをうまく使うにはアプリケーションの構成をちゃんと考える必要があります。この発表で私が作ったオペレーターを例としてよくある問題などを紹介してどうやって解決するかを説明します。

20:05~20:35 Knative Serving入門(仮)(30min)

by 高石 諒 (@r_takaishi), GMOペパボ株式会社

先日発表されたKnativeについて、特にServingの紹介をします。どのような考え方で動いているのか、構成はどうなっているのかなどについて話したいと考えています。

登壇者経歴: GMOペパボ株式会社でプリンシパルエンジニアとして大規模サービスにおけるSite Reliability Engineeringに取り組む。開発・運用における省力化、自動化を実現するのが得意で、Infrastructure as Codeの分野にも結構強い。

20:35~21:05 懇親タイム sponsored by Yahoo! JAPAN

食べながらの懇親タイムです。軽食、ドリンクを提供予定です。未成年および自動車などの車両を運転する予定方は絶対に飲酒しないでください。

21:05~21:25 LT大会x4 (各5分)

事前にLT枠で参加申し込みした上、このフォームからタイトルを入力してください。

  • Learn more about Admission Webhooks - muni
  • 猫でもわかる Vertical Pod Autoscaler - y_taka_23
  • 大規模ライブ動画配信で苦労ポイント - wtxs
  • ソースから読み解くCronJobの詳細仕様 - potsbo

21:25~21:30 『Kubernetes完全ガイド』書きました。 (5min)

by Masaya Aoyama (@amsy810)

参加枠

一般枠(抽選)

抽選枠です。過去にこの勉強会で登壇、LT経験のある方は優先して参加いただけます。一般枠でご登録ください。その他、当日補欠で来場されても参加をお断りさせていただきます。予めご了承ください。

抽選後の補欠番号は申込番号と関係なくランダムに並び替えられます。これは connpass の仕様によるものです。ご了承ください。

遠方枠(先着)

首都圏 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)以外のところに住んでいる方は遠方枠で参加できます。

女性/LGBT枠(先着)

女性の方、LGBTの方は女性/LGBT枠、もしくは一般枠で参加できます。

LT枠(抽選)

LTは5分厳守です。LTをやりたい方は、事前にLT枠で参加した上、このフォームからタイトルを入力してください。 フォームを入力されていてもLT枠で参加できていないと発表できません。ご注意ください。

取材、その他

取材などで参加を希望される方は、右カラム中央のリンクから事前に主催者宛に用件をご連絡ください。保安上の理由から、事前連絡なしの参加はお断りさせていただきます。また当日提供されるピザ、ビールなどの飲食物は一般参加者向けになります。予めご了承ください。

参加費

無料

当日の受付について

中継

会場設備について

  • プロジェクタの解像度は 1920x1080/60p です。
  • 入力端子は HDMI, D-Sub 15ピン, USB-C, Mini DisplayPort です。
  • 無線 LAN が利用可能です。電源タップは数に限りがあります。

注意事項など

  • 受付票に記載の本人のみが参加できます。受付票をお持ちでない方は入場できません。受付票はスマートフォンでの提示で入場できます。
  • 18:15 開場です。19:30 以降は入場できなくなります。
  • 会場は禁煙です。

免責事項

  • 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者側では一切責任を負えません。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント