イベント内容
概要
Vue.jsの初心者同士でワイワイ開発します
成果物
- NewYorkTimesのAPIを利用して下記のようなウェブサイトを作ります
https://vuesample.herokuapp.com/
- APIを他のサービスに変えたり、コンポーネントを追加したりして試してみます
事前準備
- 下記から New York Times の APIKey を取得しておいてください
https://developer.nytimes.com/signup
- ChromeにVueの開発ツールを入れておくとデバッグが楽です
https://github.com/vuejs/vue-devtools
教材
- 下記のチュートリアルを実際に完成させます
https://www.webprofessional.jp/fetching-data-third-party-api-vue-axios/
持ち物
ノートパソコン
対象
Vue.js初心者なら誰でも参加可能です
参考
- TypeScriptを試せる
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
完全日本語版ついに登場。最新ITILバージョン ITIL®4ファンデーション(1日コース)
文京区本郷5丁目33番10号 いちご本郷ビル5階 ARKエグゼクティブ研修センター
09:30 〜17:30
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
誰もでわかる「Webディレクター」入門
台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 AkrosAcademy東京校
15:30 〜17:30
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
誰もでわかる「Webディレクター」入門
台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 AkrosAcademy東京校
15:30 〜17:30