イベント内容
ゲームプログラミングもくもく会 とは?
(VR・ARのコンシューマー市場規模は前年比72%増...5Gの商用化でさらに拡大か?)にあるようにVR/AR市場は拡大しています。ゲームプログラミングを学びながら、需要が高まる技術を習得して行きましょう!今までWEBアプリを開発していて、ゲームプログラミングにチャレンジしたい方、書籍プレゼントもありますのでこの機会に飛び込んでみましょう!
もくもく会開催のきっかけ。
フリーランスになり、一つの組織や案件のみに関わって働いていると、知らず知らずのうちに扱う技術が偏ってしまい、スキルアップや今後のキャリアに不安を抱えてしまうことはありませんでしょうか?
僕自身(ワークプレイ常駐コーディネーター:木村)、フリーランスWebデザイナーとして仕事をしていた頃、少人数のチームと自分の知っている範囲の技術のみを用いた仕事をすることが多くなっていました。
そこで、もっとフリーランス同士のつながりや横のつながりを持って、多くの仲間と関わり、情報の共有やもくもく仕事なり勉強なり趣味の開発をしながらに、共にスキルアップできる環境があればいいなと思い、この会を開催しました!^^
こんな方へおすすめ
- Web系エンジニアで、ゲーム/2D/3Dアプリにチャレンジしたい人
- 案件を探しているフリーランスの方
- 起業を目指している方
- つながりを探しているフリーランスの方
参加費について
参加費(会場費等を含む。)は、スポンサーの「エイチワークス」さんが負担いたしますので、無料にてご参加いただけます。
タイムスケジュール
《19:30〜19:40》(10分)
自己紹介、今日やることを簡単に共有
書籍プレゼント(会員登録確認できた方から随時)
《19:40〜21:25》
もくもく作業、相談、おしゃべりなど
《21:25〜21:30》(5分)
スポンサー「エイチワークス」さんのサービス紹介
※途中参加や途中退場は、ご自由にどうぞ。^^
【お願い・免責事項】Unity書籍プレゼントへお申し込みいただいた方へ
こちらから協賛企業であるエイチワークスへの会員情報登録が必須となります。(ご登録は必ずこちらのリンクから行なってください)
2018/9/16 までの申し込み状況を見て、書籍を8冊準備いたします。お申し込みされた方でも、直前の参加登録の場合、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
すでにエイチワークス会員の方も対象となります。こちらでの詳細情報の更新がされている必要があります。
1人1冊限りとさせていただきますので、前回ご参加くださった方は今回プレゼント対象外となりますのでご了承くださいませ。
フォトギャラリー
スポンサー紹介「エイチワークス」
エイチワークスはフリーランスを支援するサービスです。 そして2018年月からプロフェッショナルフリーランスのソーシャル逆求人サービス として始まります。 具体的にどんなサービスかなのかは、イベントにてご説明させてください! フリーランスが増えていく未来に向けて、それが幸せな未来になるようにエイチワークスを全力で頑張ってまいります!
WorkPlay(ワークプレイ)の情報
公式Webサイト
http://workplay.tokyo/
公式SNS
Twitter / Instagram / Facebook / LINE@
協賛
株式会社エイチワークス
https://www.eichiiiworks.com/
運営
隆美株式会社
http://www.ryubiinc.com/
アクセス
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【第7回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/1/16 14:00 in 新宿】
東京都新宿区新宿2丁目12番13号 新宿アントレサロンビル3F 新宿アントレサロン
14:00 〜16:30
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【開催中止】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
12:30 〜17:30
connpass