Scala勉強会第230回 in 西新宿

2018/10/17(水)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

初心者・初学者大歓迎!

「Scalaってなに?」「来月から、会社でScalaのプロジェクトが始まるんだけど・・」「Scalaを覚えたい!」

そんなあなた!大歓迎です!!

Scala勉強会では、最初の30分を初心者向けの質問タイムに当てています。Scalaについての素朴な疑問や「今更こんなこと聞けない(>_<)」という質問も大丈夫!なんでも聞いてください!

また、後半の発表タイム以降でも随時、どんな質問や発言も大歓迎!もちろん発表も!

あなたの参加によって勉強会が加速します。(^_^)v

資料

途中からでも大丈夫!

開催は、19:30からですが、途中入退場自由です!

仕事やいろんな都合で遅れる方も、是非お気軽にご参加ください。(^^)

また、遠隔地の方や用事が入って会場に来れない場合は、ハングアウト参加も可能です。 https://hangouts.google.com/call/1VQJufgLwRmmsavcpzDdAAEM から参加して下さい。

概要

Scala関係なら何でもありの勉強会です。

西新宿の株式会社セプテーニ・オリジナルの会議室で開催します。

会場

アクセス

入場方法

  1. 住友不動産新宿グランドタワー正面入り口から入りエスカレーター前、左手のエレベーターで11階
  2. 11階エレベーターホールからロゴを正面に右手(通路の突き当たりから外が見える方)の一番奥まで移動
  3. 「セプテーニグループ受付」と書かれたドアより入室
  4. 一番奥の「25 Fansipan」会議室へ

※ もし「セプテーニグループ受付」と書かれたドアが閉まっていた場合

  1. 050-3187-7738 に電話をかけてください。※ 転送の都合上、繋がるまでに時間がかかります。
  2. 「Scala 勉強会に来ました」とお伝えください。会場担当がドアを開錠します。

道に迷ったとか何か分からないことがあれば

もしくは今回参加している人の誰かに助けを求めてください。

※ 場所は人数によっては27階に変更になります。

会場諸注意

  • 電源及び無線LANが使えますが、万が一に備えてモバイルルーターをお持ちいただいたほうがいいかもしれません。
  • 会場内では飲食可能です。散らかさないでくださいね。
  • 定員は一応15名にしていますが定員に入れなかった人もきていただいて大丈夫です。

開催時間

  • 開場:19:20
  • 開始:19:30
  • 終了:21:00時位

過去の資料

Scala勉強会では、色々ありまして、過去の開催に関する資料があまりまとまっていません!(第165回現在)

そのため、有志による資料化をお願いしています!(土下座)

詳細、発表者の資料などは rpscalaのギッター に流すようにしています。

勉強会前、勉強会中、勉強会後を問わず、こちらにて情報を募集しています!

そしてさらに、rpscalaのGithub にまとめた記事をプルリクしてくれる方を熱望しています!!!(土下寝)

Github & Gitter chat room

Github: https://github.com/rpscala

Gitter: https://gitter.im/rpscala/rpscala

その他のコミュニケーション

Twitter

Twitterハッシュタグ: #rpscala Twitterアカウント: @shibuyascala

メーリングリスト

URL: http://bit.ly/NW0lvI

発表内容(予定)

時間 内容 発表者
19:30~19:35 自己紹介を簡単に。 全員
19:35~前半 Scala入門タイム 誰か
後半~21:00 自由発表タイム 発表者随時募集中!!!(当日でも)

最新情報は勉強会のページをご覧ください。

毎回書いていますが、色々募集中

Scala好きが集まって、肩ひじ張らずにゆるく運営している勉強会です。 勉強会は、皆さんの参加で成り立っています。質問でも発表でも、会に足を運ぶだけでももちろんOK!

勉強会に参加しませんか?

「勉強会って何か上級者ばっかりでついていけなさそう」

なんて思っていませんか?

もちろん上級者の方も結構いますが、そんな上級者のみなさんも親切に色々教えてくれます。初心者は初心者の視点で色々質問をする事が 上級者の方にとって「気づき」となる場合も往々にしてあります。

という事で、Scalaに興味があるならぜひご参加ください。

自己紹介は、twitter or github or Facebookベースに進めます。自己紹介を拡充しておくとウケが取れるかも!?

Scalaに入門しませんか?

会の前半は、Scalaへの入門をテーマにScalaの基本文法や、ライブラリ、つまずきやすそうなところの紹介などをします。内容は、その場で決めるので、聞きたいテーマがあればリクエストすれば高確率で教えてもらえます。^^;

質問も随時受け付けます!

Scalaに関することなら何でも誰でも質問する時間です。どんどん活用しよう!事前に質問内容がわかる人は、このページのコメントやメーリングリストに投げておくと回答がスムーズに得られるかもしれません。^^;

発表しませんか?

発表者募集中です。初心者大歓迎。← 本当です。

過去の発表者からは

「自分で発表すると、事前に色々勉強するし当日も楽しめる。」
「色々な人から色んな事を教えてもらって勉強になった。」
「鉞が飛んできて痛かったけど、むしろ癖になりそう。」

などと、喜びの声が多数。

LTみたいに5分程度でもOKです。色んなレベル、色んな立場の人の色んな意見が出ると色々楽しいかなと。以下のようなのでも全く問題なし。

「こんなん作ったけど、ここってどうすればいいか分からないので教えて!」
「このライブラリ面白そうだし、みんなでソース読んでみない?」
「うちの会社でScala使ってるけど、こうやるとスムーズに導入できるよ。」
Scala導入したら、生産性3倍になったよ。赤いロゴってのもポイント高いね。」

などなど

発表表明は、

などで、承っています!

懇親会に参加しませんか?

勉強の後は、クールダウンが必要ですよね?

Scala勉強会では、有志による懇親会がオマケでついています。

むしろ、懇親会だけ参加する人も(!!)。

その甲斐あってか懇親会参加率最高120%を誇ります! (勉強会参加者全員参加した上に懇親会だけ来た人が)

と言っても、ただの飲み会ですが、毎回本編よりも盛り上がったりしてます。ぜひご参加ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント