【とらのあな主催】オタクが最新技術を追うライトニングトークイベント

2018/12/12(水)19:30 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

とらのあなのエンジニア部署である「虎の穴ラボ」が主催するライトニングトーク会です。

とらラボメンバー3名が現在学習中の最新技術についてライトニングトークを行います。

また一般公募者からもライトニングトークをしていただき、ライトニングトークの練習をしながら最新技術への導入・入門として一緒に勉強していく会となります。

初心者の方も練習の場としてお気軽にご参加ください!

トークテーマ

各人が興味を持つ技術であればジャンルを問いません。

主催メンバー3名のテーマは以下となるので、参考まで。

  • Vue.js
  • Golang
  • AWS Lambda

参加枠について

  • 一般参加枠

ライトニングトークの聴講参加となります。

トークに対する質問や意見など、自由に発言していってください。

最後の懇親会にも参加が可能です。

  • LT参加枠

ライトニングトークを行う枠となります。1人10分を目安としております。 経験を問わないので、誰でも申し込みが可能となります。

最後の懇親会にも参加が可能です。

スケジュール

時間 内容 発表者
19:30〜 開場・受付
20:00〜 トーク①(Rails環境に最適なVue.js構成を探る) JUNE-JUNE(虎の穴ラボ)
20:20〜 トーク②(Golang ポインタについて) UM(虎の穴ラボ)
20:40〜 トーク③(LambdaでAlexa Skillを作ってみる) NSS(虎の穴ラボ)
21:00〜 芳文社作品の聖地巡礼マップを作ってみた  Hirosaji
21:10〜 CTFと実務の両面から見たセキュリティ(仮)  clown_kage
21:20〜 未定
21:30〜 懇親会
22:00 撤収

※一般公募者LTはひとり10分を目安としております

※応募人数によってスケジュールが変動します

その他

  • ツイッターへのつぶやきは #toralab_lt をつけて呟いて頂けると嬉しいです!
  • 発表したLTの資料は各人任意での公開となります
  • 質問等ありましたらツイッターアカウントまでご連絡ください https://twitter.com/toranoana_lab

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント