イベント内容
Cocoaを一人で勉強するのはつらくて長い道のり...
そんなあなたの
Cocoa.swift
Cocoa.swift について
-
Cocoa勉強会 関東 Swift分科会 です。MOSAオフラインミーティングも兼ねてます。
-
ほぼ毎月、池袋コワーキングスペース OpenOffice FOREST で開催してます。
-
macOS/iOS/watchOS/tvOSプログラマーのための勉強会です。
-
プログラムに関する知識や経験を共有を目的としています。
-
会の活動内容や発表資料、サンプルコードは公開を前提としています。
発表者へのお願い
-
発表を希望される方は申し込み時のアンケートでお申し込みください。
-
事前に資料のリンクをconnpassに登録していただけますと嬉しいです!
Cocoa.swiftのご案内
会場:池袋コワーキングスペース OpenOffice FOREST
集合:現地
座席代:夜間ドロップイン 一人1,000円
スケジュール
18:00 自習
- 「Cellを使ったControllサブクラス化」成田さん
19:30 自己紹介
20:00 発表
- 20:00〜20:15 「Cellを使ったControllサブクラス化」成田さん
- 20:15〜20:30 「Universal Linksに対応する」村上
- 20:30〜20:45 「Swift Protobufについて」村上
- 20:45〜21:00 「私の方式:MyDocumentについて」村上
- 21:00〜21:30 「CocoaでPACパターン」成田さん
21:30 意見交換会
- MVCを考える
21:45 次回日程の決定、片づけ
22:00 解散
Cocoa勉強会 関東について
以下のFacebookグループから、ご参加下さい。
https://www.facebook.com/groups/cocoa.kanto/
MOSAについて
macOS/iOS/watchOS/tvOSに関係する人々が参加するコミュティです。
注意事項
-
写真の撮影、録音録画は、発表者、もしくはその内容によっては、望まない場合もあります。 事前に確認をお願いいたします。またコワーキングスペース周囲の方へのご配慮もお願いいたします。
-
被写体の肖像権等に関するトラブルについて、Cocoa.swift は一切関知いたしません。当事者同士での解決をお願いします。
-
イベント中に発生した怪我や盗難等のいかなるトラブルに、Cocoa.swift は一切責任を負いません。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
