イベント内容
目的
2019スタッフの顔合わせ
チーム構成案について認識を合わせる
再編すべき項目、外部へ委託したい項目
どんなイベントにしたいか
リーダー、座長どう考えているか
2018KPTをベースに大枠を検討
今後の進め方について認識を合わせる
マイルストーン
PyCon JP 2019 コンセプト、テーマ検討
全部はできないかと思うので、主要なものをやります。
会場
事前の入場申請が必要なため、アンケートで氏名の登録をお願いします。 また、前日(1/7)までに登録をお願いします。
入館方法
会場入室は18:30頃から可能です。
アークヒルズ仙石山森タワー 地下一階受付でconpassメッセージで送付した入館予約番号を記入してください。
受付で、所定の用紙へ入館予約番号と氏名を記入して頂き、セキュリティカードの貸出しを行います。 お客様のご来訪当日に入館番号の記入ができなかった場合には、一般の来訪者様と同様の入館方法になります。 一般の来訪者様には、所定の用紙に訪問先と氏名をご記入頂いた上で、免許証などの身分証明書等をご提示頂きますので、入館手続きに多少のお時間を頂く場合がございます。
入館後35階サイバートラスト株式会社受付に来たら、staff slack #2019 などで呼びかけてください
受付の扉開けて向かいの会議室6aが会場です。
不明点あればstaff slack #2019 で。
PyCon JP 2019スタッフ募集について
現在コアスタッフを募集しています。 詳細は現地で
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【3月11日開催】Ledger Nano S ファームウェアアップデート勉強会
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F Fabbit 青山一丁目
18:00 〜20:00
connpass
【Cisco】ラボ#9勉強会@0313AM12秋葉原UDX
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX 4F 秋葉原UDX
12:00 〜14:00
connpass
【3月14日開催】Ledger Nano S ファームウェアアップデート勉強会
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F Fabbit 青山一丁目
14:00 〜16:00
connpass
【3月28日開催】Ledger Nano S ファームウェアアップデート勉強会
東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F Fabbit 青山一丁目
14:00 〜16:00
connpass
【ASA】ラボ#1初心者NW@0404AM09秋葉原UDX
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX 4F 秋葉原UDX
09:00 〜10:30
connpass