JAWS-UG 初心者支部#17 AWS勉強しNight!

2019/04/17(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

JAWS-UG初心者支部第17回勉強会開催!

今回はアンケートで要望の多かった「AWSの勉強の仕方」についての勉強会です!
AWS資格取得のための教本を執筆された皆さまに直々に勉強法を伝授して頂きます!

JAWS-UG 初心者支部とは?

AWSをこれから活用したい人や一緒に勉強する仲間が欲しい人を主なターゲットとしています。 AWSへの理解を深めていただくお手伝いをすることはもちろんのこと、みなさまがより楽しく学び、よりステップアップしていくためには不可欠となる、初心者支部の卒業→JAWSの他支部へと巣立つためのお手伝いをします。

会場

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社(新オフィス
東京都品川区上大崎3-1-1(目黒セントラルスクエア21F)

入館方法および受付

  • 受付は18:30を予定しています。
  • アマゾンウェブサービス社新オフィスになりますのでお間違えのないようご注意ください。
  • 入館と受付方法はこちらを参考にしてください。
  • 受付時はconnpassの受付番号をご提示ください。
  • 会場はAWSJ様のご厚意で使用させて頂いています。会場の注意事項などを遵守いただきますようお願いします。

タイムテーブル(内容・演目は変更になる可能性があります)

時間 内容 講師
18:30〜 受付開始 -
19:00-19:10 会場諸注意/初心者支部とは JAWS-UG 初心者支部運営
19:10-19:40 AWS資格教本著者セッション① 村主壮悟さん
19:40-19:50 バッファ&休憩 -
19:50-20:20 AWS資格教本著者セッション② 佐々木拓郎さん
20:20-20:50 AWS Night School第3弾 AWSJ 亀田さん
20:50-20:55 バッファ&アンケート回答 -
20:55- 撤収 懇親会へGO!!

著者紹介

AWS資格教本著者セッション①   村主 壮悟さん

最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 合格教本
前職のアイレット(cloudpack)でAWSのクラウドインテグレーターとして大規模から小規模までの案件をコンサル、構築、運用に従事する。在籍中にAWSのアソシエイトレベル、プロフェッショナルレベルの資格を5つ取得。
その後、2017年にABEJAに入社。ディープラーニングプラットフォームであるABEJA PlatformをAWS上で構築するために参画。AWS Summit Tokyo、JAWS Festa、JAWS DaysなどAWS関連で多数登壇、AWS Well-Architectedに準拠しAWS Machine Learningコンピテンシーの取得などを行う。現在はABEJA Platformのプロダクトマネージャーとして従事している。

AWS資格教本著者セッション②   佐々木 拓郎さん

AWS認定試験対策 AWS ソリューションアーキテクト-アソシエイト
大学卒業以来、一貫してWeb系のシステム開発に従事。企画から設計開発、運用まで全ての工程に関わる。 またシリコンバレー勤務時代には、オープンソースのR&Dや海外プロダクトの日本導入などに従事。最近の主な活動は、AWS事業の推進とモバイル開発。

懇親会について

今回、試験的に懇親会枠を作りました。事前にお店の予約などをしますので、当日・前日のキャンセルはご遠慮いただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします。

会費は4000円程度を予定しています。金額が確定次第ご連絡しますので、会場受付時にお支払いください
会場はAWSJ様のオフィスから徒歩数分のお店で21時から2時間程度を予定しています

リモート参加枠

大好評のリモート参加枠今回もご用意します!別イベントで公開していますのでこちらからお申込ください。

参加者交流のためのFBグループ

交流の場や情報交換する場として是非FBグループにご参加ください
https://www.facebook.com/groups/1568052690139353
初心者支部のブログはこちら

注意事項など

  • 当日、ブログ用に撮影担当が入る場合がございます。極力参加者の方のお顔が入らないようにする等配慮いたしますが、ご了承くださいませ。
  • AWSJ様のオフィスのセキュリティ上、本名とメールアドレスのご記入をお願いしております。また、ご本人確認のために名刺、IDの提示をお願いすることがあることをご了承ください。
  • プライバシーポリシーはこちらをご確認ください。
  • リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は退出頂く場合があります。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。
  • 大きなシャッター音はスピーカーの話に集中する環境を壊しがちです。撮影する場合は「Microsoft Pix」のような無音カメラを使うなど周囲への配慮をしましょう。

【編集履歴】
2019/3/23 作成

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント