
エンジニアのためのデザイン思考体験ワークショップ ~ワクワク通勤電車をデザインする~
2019/05/25(土)14:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
Accentureが次に開催するイベントはこちら
05/13(火)
19:00〜20:30
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
18人
/ 定員30人 |
※ 抽選結果は、2019/05/17 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
概要
デザイン・シンキングの手法を取り入れた参加型のワークショップのご案内です。
取り組むテーマは普段利用することが多い通勤電車。
「痛勤電車」ともよばれ「良いことなんて一つもないじゃないか」と思われる向きもあるでしょうが、「テクノロジーを用いて通勤電車をハックして(多少は)快適なものにする」べく、
アイデアの発散・共有、取り組むべき課題の導出、サービス/ソリューションの検討、簡単なプロトタイピングまでの一連の流れを体験していただくことを考えています。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 受付開始 |
14:00 - 14:10 | オープニング、会社紹介 Tanaka. S |
14:10 - 16:50 |
デザインワークショップ ~ワクワク通勤電車をデザインする~
Niwa.M、Higuchi.Y
|
16:50 - 17:00 | Q&A |
17:00 - 17:30頃 | 懇親会 |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

アクセンチュア株式会社
テクノロジコンサルティング本部
テクノロジコンサルティング本部
ITアウトソーシンググループ統括
マネジング・ディレクター
Tanaka.S
金融、ハイテク、流通、化学業をはじめ多岐にわたる業界において、ビジネスコンサルティング、大規模システム構築および大規模ITアウトソーシングプロジェクトを歴任。2012年よりエマージング・テクノロジーグループ統括としてデジタルの先駆けとなる次世代テクノロジーやエンタープライズ・モビリティを推進。現在はITアウトソーシング日本統括として企業のデジタル・トランスフォーメーションに取り組む。

アクセンチュア株式会社
デジタルコンサルティング本部
デジタルコンサルティング本部
マネジング・ディレクター
Niwa.M
アクセンチュアのモバイルサービス部門の統括責任者。
小売業、金融業、通信業、製造業、エンターテイメント業など幅広い業種に対して、スマホ、タブレット、ウェアラブルなどモバイルデバイスを活用した新規サービスや業務改革の企画・システム構築に従事。

アクセンチュア株式会社
デジタルコンサルティング本部
デジタルコンサルティング本部
シニア・プリンシパル
Higuchi.Y
幅広い経験・知見を活かし、サービスデザイン、UI/UXディレクション、先端技術を活用したデジタル戦略立案、ビジョン策定のエキスパートとして多業界/業種のさまざまなデジタル案件に参画
近年はさまざまな場所でワークショップのファシリテーションも多数実施
2014~2017年「Accenture Technology Vision日本版」編集長
