LINE Platform - UI/UX勉強会 #01 - Chat Bot編
イベント内容
*好評につき、再再再度、参加枠を増やしました!皆さま、お申し込みありがとうございます!!!(7/29)
LINE Platform - UI/UX勉強会 -について
「LINE Platformを活用した各種サービスのUI/UX」という切り口で、チャットボット、スマートスピーカー、IoTなど、LINEが提供する様々な機能と結びついたサービス設計の可能性を探求し、参加者同士が情報共有し合える場を作っていきます。
今回はその第1弾として、チャットボットを軸にUXの可能性を探るイベントを企画しました。
テーマは「チャットボットが生み出す新しいUX」
外部から、様々な著作をお持ちの人間中心設計専門家 羽山祥樹氏をお招きし、「チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX)」というテーマでお話いただくとともに、LINE Developer Relation室 ソリューションアーキテクト 比企より、LINEが公開している各種サービスや機能を活用した実例などをご紹介します。
チャットボットが生み出すユーザー体験に興味があるデザイナー・クリエイターの方同士がカジュアルに情報交換できるよう懇親会も設けておりますので、ぜひご参加ください。
タイムテーブル
Time | Contents | Speaker |
---|---|---|
19:00-19:30 | 受付 | |
19:30-19:40 | 開催趣旨のご説明 | |
19:40-20:10 | チャットボットが生み出す新しいユーザーエクスペリエンス(UX) | 羽山 祥樹氏(人間中心設計専門家) |
20:10-20:30 | LINE Platformを活用して実現できるサービス事例 | 比企 宏之 |
20:30-21:30 | 懇親会 |
昨今、問い合わせ対応などの手法として、チャットボットを導入する企業が増えています。しかし、チャットボットにすることで本当に業務は効率化されているのでしょうか。また、ユーザーに適切な体験としてチャットボットを提供できなければ、最新技術を使ってみた、という事実のみが残ることになります。 その他「検索能力ではGoogleにかなわない」「『チャットボットである価値』を生かすべき」などの様々な意見がある中、チャットボットだからこそできるユーザー体験についてお話します。(羽山 祥樹氏)
登壇者紹介
羽山 祥樹(はやま よしき)
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。使いやすいプロダクトを作る専門家。担当したウェブサイトが、雑誌のユーザビリティランキングで国内トップクラスの評価を受ける。2016年より IBM Watson に携わる。現在はAIシステムのUXデザインを担当。専門はユーザーエクスペリエンス、情報アーキテクチャ、アクセシビリティ。ライター。IBM Watson。IBM Champion 2018-2019。著書に『現場で使える! Watson開発入門──Watson API、Watson StudioによるAI開発手法』(翔泳社)、翻訳書に『メンタルモデル──ユーザーへの共感から生まれるUX デザイン戦略』『モバイルフロンティア──よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド』(いずれも丸善出版)がある。
比企 宏之(ひき ひろゆき)
LINE株式会社 Developer Relations室 ソリューションアーキテクト
携帯電話/スマートフォンの端末開発を経て、2014年からはクラウドコンピューティングサービス「Amazon Web Services(AWS)」のプレミアムコンサルティングパートナーの一社において、
大阪オフィス新規立ち上げの責任者として、運用チーム、構築チームの立ち上げを行いながら、「サーバレスアーキテクチャ」専門の開発チームを立ち上げ、AWS界隈でも最先端の事例に取り組む。前職中にサーバーレスアーキテクチャによるLINEのチャットボット案件を多く手がけ、2019年二月にLINE株式会社に入社。
現在は事業会社がLINEのプラットフォーム上でユーザーに驚かれるようなサービス作りを実現できるよう、ソリューションアーキテクトとしてお手伝いの毎日。
入館方法&注意事項
- 新宿ミライナタワー5Fで、受付を行います。その際にご自身のお名刺を1枚頂戴しますので、ご用意願います。
- サービス設計に関わる方々の交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 参加が難しくなった場合は他の方に参加していただけるよう早めのキャンセルをお願いします。
- 会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。
- 会場は禁煙となっております。
- 懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。