【京都開催】 Machine Learning Meetup KANSAI #7

2019/11/26(火)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

■ お知らせ

参加費用は受付で頂戴いたします。お釣りのないようご協力をお願いいたします。

< キャンセルについて >
ご都合によりご参加が難しくなった場合は必ずサイトよりキャンセルをお願いいたします。無断で欠席されますと次回以降のご参加をお断りする場合があります。


Machine Learning Meetup KANSAI へようこそ

Machine Learning Meetup KANSAI は、関西のIT企業が協力して開催する、機械学習エンジニアのためのコミュニティイベントです。

2018年に京都に拠点を持つ3社を中心として発足し、初回のイベントを2018年4月に開催。各社の具体的な業務の中で機械学習がどのように活用されているか、また機械学習を導入するにあたってのプロセスについてもオープンにシェアされました。

▼初回イベントの模様
機械学習を実践するデータサイエンティストのための勉強会 MACHINE LEARNING Meetup KANSAI を共催しました
MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #1 参加レポート MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #2 レポート MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #3 レポート MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #4 レポート MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #5 レポート MACHINE LEARNING Meetup KANSAI #6 レポート

Machine Learning Meetup KANSAI では、プレゼンターからの一方的な座学だけではなく、積極的な意見交換や Lightning Talk など、参加者の皆さんからのインプットも大事にしていきたいと考えています。 私たちと一緒に関西の機械学習を盛り上げていきませんか?みなさんのお越しをお待ちしております。

イベント概要

■ 日時 :2019年11月26日(火) 19:00-21:30
     18:30より受付開始

■ 会場 :LINE 京都オフィス ( 四条烏丸近辺 ) ※住所は事前にメールでお知らせいたします。
※駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関でお越しください

■定員:42名( うち学生枠 5枠 + LTプレゼン枠 2枠 )

■ 参加費:1,000円 (ドリンク・軽食込み、学生枠無料)
 ※お釣りのないようにご協力お願いします
 ※領収書の発行はできません。ご了承ください。

■ 持ち物:名刺(学生の方は不要です)
 ※会場にWifi環境は用意しております

タイムテーブル

18:30 開場 受付開始
19:00 開会〜会場案内〜趣旨説明
19:10 パネルディスカッション
20:30 ミートアップ & Lightning Talk
21:30 閉会

パネルディスカッション

第7回目となる今回のMachine Learning Meet up Kansai は、初めてパネルディスカッション形式で実施します。 機械学習プロジェクトは試行錯誤の連続です。確実性の低い課題に対して、どのようなアルゴリズムを選定すればよいのか。アルゴリズムは期待どおりの結果生み出すのか。実際に動かし、チューニングを繰り返し、模索を続けます。試行錯誤を繰り返したにもかかわらず意味あるアウトプットが得られない、ということもありえます。 機械学習プロジェクトを成功させるためには、プロジェクトの特性やあらゆるリスクを理解し、取り組む必要があります。 今回は各社がプロジェクトを成功に導くために工夫している点、さらに様々な課題などについてオープンにディスカッションします。当日はSlidoで参加者のみなさまにも気軽に質問いただけます。

▼パネリスト

橋本泰一( LINE株式会社Clova開発室 副室長 )

LINEのAIプラットフォームClovaおよびスマートスピーカーの開発を担当。ここ数年間の新卒とインターンの採用のためのコーディングテストを監修。

藤田亮 ( 株式会社Rist 代表取締役社長 )

京都大学大学院にて数学・数理解析を専攻。2010年京セラコミュニケーションシステム株式会社(以下、KCCS)に入社、M&Aやベンチャー企業とのアライアンスを担当。2012年から機械学習のモデル作成を行うデータ分析業務に従事。2015年から画像認識事業の立ち上げを行う。KCCSとRistの資本提携に伴い、2019年1月からRistに出向。2019年7月、Rist二代目社長として就任。

高橋圭一郎 ( 株式会社HACARUS データサイエンティスト )

東京大学大学院にてコンピュータ科学を専攻。その後、バイオベンチャーに就職し複数のバイオインフォマティクスプロジェクトを先導し、京都大学にて機械学習やデータマインニングの研究開発に従事。2019年4月より HACARUS に入社。産業・医療の分野で数々のAIモデルの開発を行なっている。

伊奈 林太郎 (株式会社はてな ブックマークチーム テックリード)

株式会社はてなに2013年に新卒入社。アルバイト時代から機械学習やデータマイニングを用いたはてなブックマークの機能開発に従事。2014年には機械学習によるアドベリフィケーションサービスBrandSafe はてなの開発を担当。2015年からやっていた、はてなブックマークのシステムリニューアルが完了し、word2vecによる類義語タグエンジンなど、再び機械学習まわりのタスクに手を出せている。

▼モデレーター

田中祥太郎( 株式会社リブセンス テクノロジカルマーケティング部 データプラットフォームグループ )

2016年リブセンス新卒入社。データ分析基盤 Livesense Analytics の開発・運用に携わったのち、2017年より機械学習基盤 Livesense Brain の開発プロジェクトを主導。2018年より京都オフィス勤務。

LTプレゼンター募集しています

Machine Learning Meetup KANSAI では参加者によるLightning Talk (5分以内) を歓迎します。
内容は機械学習に関することが含まれていれば何でもOKです。ご自身や所属会社のPRにもご利用ください。
希望者はイベント申込時アンケートで「LT希望」とお知らせください。
または、 イベント事務局 info-machinelearning-kansai@hacarus.com までご連絡ください

対象者/こんな方におすすめ

・機械学習を実業務で利用している方
・入門書籍やチュートリアルは一通り体験済みで、実システムへの適用を考えている方
・情報系の大学で学んでいる、もしくは学んだ機械学習の活かし方を知りたい方

コミュニティ参加者へのお願い

Machine Leaning Meetup KANSAI は、機械学習に関しての情報交換や交流を行うためのコミュニティです。Machine Leaning Meetup KASNAI では、登壇者・事務局・参加者によるあらゆるハラスメント(いやがらせ)行為を禁止します。

ハラスメント行為には,言葉による性別,性的指向,障碍の有無,外見,身体の大きさ,人種,宗教に関する攻撃的なコメント,公的空間での性的な映像表現,意図的な威力行為,ストーキング,つきまとい,写真撮影や録音によるいやがらせ,イベントに対して繰り返して中断しようとする行為,不適切な身体接触,そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます。

私たちのイベントにおいて、ハラスメントに対する注意喚起を記載すること、および、万一そのような行為を続ける方がいらっしゃった場合、当該者のコミュニティへの参加をお断りさせていただきます。

事務局は全ての方が安心してコミュニティに参加し知見を得られる場にするよう、運営を改善してまいります。もしそういったハラスメント行為をお見かけしましたら、事務局にお知らせください。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

Machine Learning Meetup KANSAI 事務局

さくらインターネット株式会社 / ヤフー株式会社 / 有限会社シーリス / LINE株式会社 / 株式会社はてな / 株式会社リブセンス / 株式会社Rist / 株式会社ハカルス
info-machinelearning-kansai@hacarus.com

※connpassでのイベント応募情報は運営事務局内で共有されます

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。