イベント内容
BizRobo!(BasicRobo)についてみんなで勉強しましょう!!
趣旨
BizRobo!勉強会!!はロボットを作成する際の技術を参加者皆さんで共有しましょう!!という会です。
導入や運用方法についてはBizRobo!CAMP!!で学び、
作成技術についてはBizRobo!勉強会!!で知識を吸収・提供しながら理解を深めましょう!
当イベントはツール提供元のRPAテクノロジーズ様との共催となります。
参加条件
①BizRobo!もしくはSynchRoidのライセンスをお持ちの企業で
ロボット開発をされている方
※開発パートナー企業のRPAエンジニアの方も歓迎です!
②本企画の趣旨にご賛同いただける方
③BizRobo!ユーザーコミュニティーのご入会者
未入会の方は、下記フォームよりご入会ください
◆コミュニティー入会申し込みは こちら です。
※入会費無料
内容
以下の内容を予定しています。
14:00~15:00 ロボット作成に関するライトニングトーク、ディスカッション
15:00~17:00 もくもく会(各自でロボット作成やBizRoboについて学習)
17:00~17:30 ネットワーキング(任意)
ライトニングトーク(LightningTalk)…5分程度の短いプレゼンテーション
今までのロボット作成でつまづいた点や工夫したことがあれば
是非ライトニングトークで共有してください!!解決策が見つかっていない内容でも構いません。
良い案が無いかみんなで考えましょう(・ω・)b
ライトニングトークやってもいいかな?という方は申込時のアンケートで表明お願いします。
参加費・持ち物
参加費は無料です。
PCの用意はありませんので、ご自身のPCをご持参ください。
日時
2019/12/10(火) 14:00~17:00
会場
エコー電子工業株式会社 スカイルーム
福岡市博多区東比恵3-1-2
東比恵ビジネスセンター9階
https://www.g-hopper.ne.jp/
福岡地下鉄空港線東比恵駅3番出口を上がってすぐです。
当日は13:50までに9F事務所受付にお越しください。
ご注意点
RPAテクノロジーズ様やエコー電子による技術研修ではございません。
ご参加者同士でのノウハウ共有が主な目的となりますので、予めご承知おきください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
PyFukuoka #8 LT
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23−8 サンライトビル4階
19:00 〜20:00
connpass
RPAツールUiPathを触ってみよう会 in 福岡
福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-15 オクターブ博多駅前ビル6F
14:00 〜17:00
connpass
Unity Fukuoka 15
福岡市中央区天神1丁目15番30号 Engineer Cafe - Hacker Space Fukuoka - 赤煉瓦文化館
19:00 〜21:30
connpass
Power Apps for Beginner in Fukuoka
福岡県福岡市中央区天神1丁目15−30 Engineer Cafe
13:00 〜18:00
connpass
第11回 HAKATA.swift x Swift愛好会~福岡と東京のSwift勉強会コラボ~
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8−1 博多ビル 12F LINE Fukuoka
14:00 〜19:30
connpass