IoT開発に欠かせない!LPWAの基礎知識

2020/01/27(月)14:00 〜 16:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
参加
先着順 3,000円
現金支払い
2人 / 定員30人

イベント内容

IoT開発に欠かせない!低電力遠距離通信「LPWA」

このセミナーは別サイトでも同時募集しております。
そのため、お申込み時点で満席の場合があります。予めご了承ください。

講座内容

LPWA (Low Power, Wide Area)とは、低消費電力で遠距離通信を実現する通信方式の総称で、広範囲をカバーするIoTデバイスに欠かせない技術のひとつです。

IoTでは電源の確保が難しい場所でのデバイス設置が求められることも多く、その場合、バッテリーで稼働させることになります。その際、出来うる限りの省電力化をはかることで長期間の稼働を目指しますが、そこで活躍するのがLPWAです。

総務省発行の令和元年版「情報通信白書」でもLPWAについては、「IoTは、多種多様なアプリケーションの通信ニーズに対応することが求められる。このうち、従来よりも低消費電力、広いカバーエリア、低コストの通信を担うのが、LPWA(Low Power Wide Area)と呼ばれる技術である」とされ、モジュール市場については「LoRaWANを中心に、引き続き拡大」と記されています。

LPWAにはLoRaWANのほかにも多くの規格があり、それぞれ特長を持っています。

このセミナーではLPWAの概要とともに、続々と登場するLPWA規格の特徴や比較、利用事例などを通じて、LPWAの全体像や選択方法を学びます。

IoTは比較的軽量なデータを通信することが多く、LPWAを上手く組み込めばボタン電池ひとつで数年稼働するデバイスも実現できるそうです。

この機会にぜひLPWAの基礎知識を身につけ、自社のIoT開発・導入に活かしてください。

講座構成(予定)

・LPWAとはなにか、どう使われているか
・どのようなものがあるのか
・それぞれの特徴
・どう選べばいいのか
・実際の挙動
・質疑応答

※ 当日予告なく内容が変更になる可能性がございます。

対象者

IoT開発者
新規事業担当者

講師プロフィール

渡辺 誠 氏

(東京大学 IoTメディア・ラボラトリー スペシャリスト)

渡辺 誠 氏

東京大学 大学院工学系研究科 学術支援職員として、本郷キャンパスのIoTメディアラボラトリーにてIoTとLPWAの研究を行っています。ブログのタイトルは「縁がある人にはどんなに離れていても必ず会うことができる」という意味の中国の古い言葉です。人の縁を大事にしていきたいと思います。

・ITmedia オルタナティブ・ブログ「有縁千里来相会」
https://blogs.itmedia.co.jp/nabe/

大学在学中にパソコン通信BBSを開局、インターネット・ブームと共に草の根プロバイダーを立ち上げ、学生起業。Linuxとハードに強い技術者集団として認知されて、台湾、上海に関連会社を設立し、データセンターなどのコンサルティングを行っていました。ソフトバンクBB子会社時代は次々に大きなプロジェクトに関わらせてもらい、貴重な経験を積むことができました。再独立後は、紆余曲折ありましたが、最近はIoT関連のお仕事が多く、IoT向けの新しい無線規格である「LoRaWAN」の日本での普及に注力していました。

講座形式

聴講
※筆記用具をお持ちください

会場アクセス

大阪市住之江区南港北2-1-10 アジア太平洋トレードセンター(ATC)内 ITM棟6階
(ニュートラム南港ポートタウン線 トレードセンター前駅下車)
https://teqs.jp/about_us/access.php/

強風などの場合は地下鉄・ニュートラムの運行が遅れる場合があります。
念のため時間に余裕をもってお越しください。

キャンセルについて

〜必ずお読みください〜
キャンセル期限は 開催の前々日 です。
お手数ですが必ず手続きをしてください。
お申込後、前日以降のキャンセルにはキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。

開催前日、当日のキャンセルおよび当日の不参加は
テックスセミナー担当 06-6615-1006 へお電話にてご連絡願います。

免責事項

  1. 教育研修セミナーやイベントの開催情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について、一切の責任を負いません。
  2. 教育研修セミナーやイベントで講師、司会者、参加者、使用テキスト、資料等が提供する情報の正確性、完全性、有用性、安全性、特定目的への適合性について一切の責任を負いません。
  3. 講師や関係者の急病、天災地変、交通機関の事故やスト、電力供給停止、電話通信網の停止等の不可抗力によってセミナー・イベントが開催できなくなったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
  4. 電子メール、インターネット、PC機器、システム等の不具合により生じる直接的または間接的な損失に対し、一切責任を負いません。
  5. 教育研修セミナーやイベントにおいて受講者の受講内容の理解や技術の習得を保証するものではありません。
  6. 施設利用に関し、施設利用申込者をはじめ、施設を利用する全ての方に共通してソフト産業プラザ事業の催事など利用規約が適用されるものとします。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

開催グループに関連するマガジン

【レポート】Raspberry Piのセキュリティ対策入門

【レポート】Raspberry Piのセキュリティ対策入門

関連するイベント