Pythonデータサイエンス実践講座 第2回 Powered by PyCPA

2020/02/08(土)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

会場「渋谷フォーラムエイト」8階 「クイーンズスクエア」

Pythonデータサイエンス実践講座 第2回 Powered by PyCPA

プログラミング言語Pythonを使って、手を動かしながらデータ分析の基礎を学びます。『東京大学のデータサイエンティスト養成講座』を教材として、講師が実践的な解説をします。データの整理や加工、可視化、機械学習について、データサイエンティストに求められるスキルの基礎を身に着けましょう。

予習範囲:東京大学のデータサイエンティスト養成講座 第2,3章

日時:2020年2月8日(土曜)14:00−18:00

場所:渋谷フォーラムエイト(アクセス)

参加費:無料

参加条件:下記の 全て に当てはまる方

  • テキスト『東京大学のデータサイエンティスト養成講座』購入済み
  • ご自身のPCでPythonの動作確認済み(テキストAppendix1参照)
  • 下記のいずれかに該当
    • 今回LTに登壇する
    • 今回が初回もしくは2回目の参加(ただし、2回目参加の方がポイント消費で参加した場合、3回目の受講のためにはLTを行う必要があります。3回目の受講を予定している方は、LTの実施を強くおすすめします)
  • 下記要項・開催ルールに同意する

CPE:4単位(予定)

講師

KBにゃす(講義担当)

ぺこ(統計担当)

毛糸(数学担当)

カリキュラム(予定)

第1回:1章「概要・Python基礎」、2章「データ分析ライブラリの基礎」

第2回:2章「データ分析ライブラリの基礎」、3章「記述統計と単回帰」

第3回:4章「確率統計の基礎」

以後、継続実施

持ち物

  • 東京大学のデータサイエンティスト育成講座
  • Pythonの動作確認ができているPC
  • 名刺2枚(トラブル防止のため、初回利用時に名刺や会員情報の登録フォーム記入をお願いする場合があります。)
  • LT登壇者はHDMIまたはVDIをPCに 繋ぐだめのアダプタ

事前準備

  • 本講義ではAnaconda, Jupyter Notebookの使用が必須になっております。忘れずにインストールしてください
  • 当日、会場にてインストールを手伝いすることは致しません
  • 本講義までに環境構築が出来ない場合は、講義への参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください

ポイント制度概要

  • 初回受講者に1ポイントを付与します
  • ポイントは運営が管理します。ポイント残高は管理用スプレッドシートを参照ください。
  • 第二回以降の講義参加のためには1ポイントを消費することで講義を1回受講することができます
  • LTを実施することで、ポイント消費せずに講義参加可能 + 1講義分のポイントを付与します
    • LT希望者はconnpassにて意見表明しましょう
    • LTテーマはconnpassにて公表します。講義までに準備をよろしくおねがいします
  • ポイントが0の場合でも、LTを行うことで講義に参加できますので、積極的にLTを行うことが重要です。
  • 講義最終回までにポイントを一番溜めた人には素敵なことが起きるかも・・・?

LT枠について

PyCPAは発信を大事にするコミュニティです。そのため、今回の講座においても発表を重視することにしております。 そのため、今回の講義参加枠としてLT枠を設けさせて頂きました。 通常の講義参加のためには下記リンク先で管理しているポイントを消費して参加する必要がありますが、LT実施者はポイントを消費せずに講義参加が可能になります! どんな些細なことでも構いません。貴方の発信に価値があるのです。

LTのルール

  • 一人3-5分を想定
  • 発表形式は自由(スライドの利用・制作物の発表・口頭でのプレゼン等、形式は問いません)
  • LTのテーマに沿ったものでないとポイントは入手できません。
  • 過度な宣伝行為は禁止で

LTのテーマ(以下のどれかをお選びください)

  • 記述統計と単回帰分析を使用するユースケース
  • プログラミング学習の遍歴と本講義での目標
  • 3章のLet's Try枠の実施感想

LTとは

Lightning Talkの略称で、5分程度の短いプレゼンテーションのことを言います。 詳しいルールについては下記の記事を参照頂けますと幸いです。 https://www.wantedly.com/companies/tobila/post_articles/104468

PyCPAについて

本輪読会はPyCPA運営事務局により運営されています。PyCPAはテクノロジーの進化を武器に次世代の担い手となる探求者のコミュニティです。Python×CPAをテーマに発足した勉強会であり、公認会計士協会の定める「会員有志主催研修会」に登録されています。Pythonを始めとするプログラミングやテクノロジーに関する知見を深めたい公認会計士を始め、企業の経理担当者、コンサルタント、税理士、エンジニアなどが広く参加する、コラボレーション志向型のイベントです。

協賛、開催場所について

渋谷最大級の貸し会議室・イベントスペースの「フォーラム8」が管理・運営をする会議室を、オーナーのご厚意でご提供いただけることとなりました。

利用に当たりページ下部の規約に同意する必要がございますので、順守できる方のみ出席可能とさせていただきます。

渋谷フォーラムエイトとは?

渋谷最大級の貸し会議室・イベントスペースの「フォーラム8」が管理・運営をしています。

オーナーのご厚意で、無料の勉強会・もくもく会等に限りスペースを開放することとなりました。

実験的な試みなので、予告なく中止・使用規則の改訂があります。

会場はWi-Fi電源完備、モニタあり、コンビニすぐ近くです。

【承諾事項】

  • 電源は人数分確保が難しいため、PC・スマホは十分に充電をしてお越しください。
  • 会場内にゴミ箱はありません。当日発生したゴミはお持ち帰りください。
  • 使用制限事項/注意事項についてはフォーラムエイトHPの使用規則に準じるものとし、主催者/利用者は入室時点で同意したものとします。
  • 主催者は利用者間のトラブルに細心の注意を払う義務を負うとともに、トラブルに発展した場合は責任をもって事態の収拾にあたるものとします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント