HIVEHack~教育xブロックチェーン~ハッカソン

2020/02/20(木)09:15 〜 2020/02/21(金)17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

HIVEHack 教育 x ブロックチェーンハッカソン とは?

近畿大学ACTプロジェクトの『人づくり、モノづくり、コトづくりプロジェクト』と非営利として活動するIOST財団が共催する、学生の"教育"を目的としたハッカソンです。IOST財団は、2018年より大学・専門学校で実施してきた「ブロックチェーン無償教育プログラム」の一環として貢献致します。

どんなことをしますか?

エンジニア志向の学生だけではなく、”文系”学生たちにもプログラミングとプロダクト開発を体験できます。講師・企業登壇として、元シリコンバレーのエンジニア、デザイナー、弁護士、国内トップクラスのブロックチェーンの開発者が参加して、プロダクト開発からブロックチェーン技術の社会実装に必要な幅広い知識を得ることができます。

誰が対象ですか?

学生:18歳以上、ブロックチェーン技術に興味あるすべての学生(文系理系問わず)

ブロックチェーン初心者大歓迎!

日程:2020年2月20日(木)、21日(金)

テーマ:教育

募集期間:2020年2月14日(金)午後22時まで

場所:アカデミックシアター(近畿大学施設内)

大阪府東大阪市小若江3丁目4-1 / URL:https://act.kindai.ac.jp
・会場のアカデミックシアターは午前9時からの入館になります。

募集人数(外部参加枠):15名(学生、個人・チームでの参加含めて)程度

・近畿大学学生は別途学内で募集しています。
・定員に達し次第募集を締め切ります。
・チームまたは個人

参加の確定:

・申し込み者または申し込みチームの確認を行います。匿名での参加はできません。
・主催者からの参加確定の連絡をもって、ハッカソンに参加できるものとします。
・個人参加の場合は主催者側でチームを指定します。

成果物:

Node-RED(ハッカソンで学ぶ)で作成したインターフェースに加えて、
・ブロックチェーン技術を活用したプロダクトの開発工程の途中のものまたは、
・スマートコントラクト(ハッカソンで学ぶ)を記述した動くもの。
または、(ブロックチェーンの)サンプルコードを改造したプロダクト。

開発要件:

・インターフェースツール:ビジュアルプログラミング用ツール Node-RED
Node-RED
・ブロックチェーン基盤:IOSTのパブリックチェーンプラットフォーム(テストネット)
IOST開発者サイト

開発のサポート例)

ハッカソン参加チームとIOST開発コミュニティメンバーが、Slackでグループになり、IOSTブロックチェーンプラットフォームでの開発をサポートできます。

プロダクト開発の開始

ハッカソン開始前の取り組みも可。

成果物への投票:

成果物(チーム)に対してブロックチェーン上の投票アプリケーションで、参加者が気に入った成果物(チーム)に投票を行います。

食事と宿泊の提供:

2月20日(木)

昼食と夕食
希望者は宿泊場所を提供(複数のチームでひとつの宿泊施設を共有します)

2月21日(金)

昼食、軽食

参加者のご負担:

会場までの交通費

問い合わせ

IOST開発者コミュニティ MEET IOST ウェブサイトの問い合わせからお願いします。 https://meet-iost.com

タイムテーブル

*時間、内容は変更することがあります。

2月20日(木)

時間 内容
9:15 開会あいさつ・ハッカソンの説明
ワークショップ・スタート
企業登壇
開発ツール:Node Redワークショップ
休憩
ブロックチェーンとは?>>全員
11:30 午前終了>>昼食提供>>チームづくり
ハンズオンスタート>>理系、文系別会場に別れて講師が説明
ハッカソン開始>>チームごとに集合・メンター待機
16:45 1日目終了>>夕食案内

・別会場(予定)に移動 ・宿泊先で作業も可

2月21日(金)

時間 内容
9:15 2日目あいさつ・1日の流れ説明
企業登壇
ハッカソン続き・メンター待機
12:00 昼食提供
15:30 成果物発表(全チーム 1分発表)
参加者のブース展示(トークンで投票)・懇親
17:00 終了、あいさつ

登壇企業・講師・メンター

1日目

四方田雅人 / デザイナー・エンジニア hachidori株式会社
和田隆夫 / CEO エバーシステム株式会社
宮崎敦史 / ブロックチェーンエンジニア エバーシステム株式会社

2日目

テレンス(テリー)ワン / 同創業者兼CTO IOST財団
高井優紀 / 弁護士 法律事務所ZeLo・外国法共同事業

共催

近畿大学ACTプロジェクトの『人づくり、モノづくり、コトづくりプロジェクト』

INTERNET OF SERVICES FOUNDATION LTD. (IOST / IOS財団

協賛

株式会社 Xtheta(シータ)

株式会社PHI

協力

電子商取引研究室(担当:森山真光准教授)

株式会社エバーシステム)

法律事務所ZeLo・外国法共同事業

hachidori株式会社

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント