【オンライン開催】04/14(火) Scala関西勉強会 - 2020年04月版
2020/04/14(火)19:00
〜
21:10
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
Scala関西勉強会を久々に開催します!
初心者の方から上級者の方まで、Scalaに興味のある方でしたらどなたでも大歓迎!
みなさま、どんどんScalaの知見を共有しちゃいましょう!!
開催場所について
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を懸念し、今回はオンラインでの開催とします。
当日は、Discord をつかって開催いたします。 参加者の方向けにメッセージをお送りしております。 そちらに開催サーバーへの招待URLを記載しておりますので、ご参加をお願いいたします。
開催の一時間前で募集を締切、最終のメッセージをお送りいたします。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
19:00 - 19:10 | オープニング | |
19:10 - 19:40 | Scala未経験のチームと共にScalaで新機能をリリースするまで | TAKAHASHI Osamu(@zerosum_) |
19:40 - 19:50 | 休憩 | |
19:50 - 20:20 | 「とある会社のビルドデプロイ」 とある会社のScalaアプリケーションのビルド、およびデプロイの事例をご紹介します。 |
hayasshi (Twitter: @hayasshi_) |
20:20 - 20:30 | 休憩 | |
20:30 - 21:00 | 「コードをどまんなかに据えたモデリング-Scala版」 JIGをScala対応したお話と使い方を紹介します。 |
FUJII Yoshitaka (Twitter: @yoshiyoshifujii) |
21:00 - 21:10 | クロージング |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
