LibreOffice Hackfest Online #5

2020/05/27(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
OSS

イベント内容

オープンソースのオフィススイート「LibreOffice」について、コミュニティタスクの方法を学んだり、情報交換(雑談)する集まりです

LibreOfficeコミュニティの作業について学ぶ集まりです。開発だけでなく翻訳やその他のことは、Web上の情報を丁寧に追いかけて試行錯誤すれば、独力で出来るようになるでしょう。しかし、心理的なハードルが高かったり、ちょっとしたことでつまずいて時間を無駄にすることもあります。

Jitsiを使って互いにノウハウを共有し、参加者が今までやったことないタスクができるようになることを目指します。

テーマ:UI/Help 翻訳

今回は、LibreOffice 7.0に向けたUI(ユーザインターフェース)とHelpの翻訳を議論しながら行います。

1人で翻訳する場合、どの部分のUIなのか探して機能を理解したり、翻訳を考えるのは大変な場合があります。しかし、複数人で議論すれば理解が早く、翻訳精度が高まります。また、今まで翻訳をやったことがない人も気軽に議論に参加できます。

通常は翻訳の提案→査読者がレビュー(査読)してコミット、という段階を踏みます。査読者にとって、翻訳箇所や翻訳の妥当性をいちから調べるのは手間がかかり、そこがボトルネックになることもあります。今回は、査読権限のあるメンバも加わって、複数人で議論しながら行うので、翻訳とレビューを一気に行うことができます。

参加される方は、LibreOffice Daily build(毎日作られる最新開発版)をインストールして、KeyID言語パック(qtzと書かれた言語パック)もインストールしておいてください。Daily Buildはリリース版と共存してインストールできます。

KeyID言語パックのインストールは、Mac/Linuxの方は、通常インストールをしたあとに言語名がqtzとなった言語パックを日本語言語パックと同じように追加インストールしてください。

Windowsの方は、インストーラーからカスタムを選択して、オプションのコンポーネントで日本語と一緒にKeyIDをインストールをする指定をしてください。こちらのYouTube動画も参照してください。

Jitsiを使ったオンライン開催です

オープンソースのオンライン会議システムJitsiを利用します。参加登録された方に、イベント前日とイベント直前にURLをお送りします。

YouTube Liveの中継を予定しています

以下で行います

参加はしないけれど見てみたいという方はこちらをご覧ください。YouTubeチャットも利用できるようにしてありますので、ご意見などもお寄せください。実験的な配信ですので不意の中断などあるかもしれませんが、その際はご容赦ください。

また、日本語チームYouTubeチャンネル登録もしていただければ、今後のお知らせも通知されます。ぜひご登録ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント