【オンライン】PHP::LT会 【参加枠:残席アリ、LT:増枠可、途中参加OK】
イベント内容
イベント概要
PHPに関するLT会です!PHPに少しでも関連する話題であれば、どんな内容でもOKです!
PHPについての情報交換、エンジニア同士の交流の場となれば幸いです!
TechCafeについて
「TechCafe」は、PHPを軸としてエンジニアと技術が交差する憩いの場(カフェ)になることを目指し、WebやPHPに関わるITエンジニアがスキルアップのために開発や勉強、LTや情報共有などを行うコミュニティです。
普段は、弊社オフィスに来社頂き、特定のテーマについてディスカッションや、もくもく自習などを行って頂いています。
弊社の社員も参加します。エンジニア同士が楽しみながら学習するためのコミュニティです。お気軽にご参加ください。
よろしければ弊社の 開発者ブログ もご覧ください。興味を持たれましたらぜひご参加ください。
対象者
PHPを入門後の初級エンジニア~シニアエンジニア
- エンジニア同士の学び・情報共有の場をつくり、エキスパートまでの自己成長を支援する
- 学びの場を一緒に支援して頂けるエキスパート以上のかたの参加も大歓迎
※入門者向けのスクール系の領域はコミュニティとしては対象外としています
Slack
本コミュニティ用のSlackチャンネルにご参加頂ければ幸いです。
開催概要
-
【日時】2020/6/30(火) 19:00~20:30
- 10分前から入室可能です!
- 予定よりも早く終了する場合もございます。
-
【会場】オンライン(Zoom) ※Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
-
【参加費】無料
-
【主催】ラクス
※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。
募集枠
LT枠
- 発表時間は5分
- もっと尺が必要な方は事前にご連絡ください。可能な範囲で調整いたします。
- 発表テーマはPHPに関する内容であれば何でも構いません。
- 「PHPに関する」は厳密な縛りではありませんので、ご自由に拡大解釈頂いて結構です。
- タイトルが決まっている方は、申込時のアンケートにご回答下さい。
- 未定の方は、決まり次第、Connpassイベントページのコメントにてご連絡ください。
※なお、発表順はランダムで決定させて頂きますので、ご容赦ください。
参加枠
賑やかしをお願いします! ブログ等でアウトプットして頂けるとすごく嬉しいです!。
- Zoomチャット上でのリアクション、ご質問
- Twitterでの実況
- Qiitaやブログでのイベントレポート
音声の混雑回避のため、マイク・カメラOFFでご参加ください。(ホスト側でもコントロールします)
発表テーマ
No. | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
1 | コードレビューで先輩から受けた指摘に対して行ったカイゼン記録(仮 | donさん |
2 | おさらい!PHP8で廃止される機能 | soachrさん |
3 | リリースしたら画面が真っ白になる事案が発生したのでPHPのライブラリと格闘したった件(仮) | k_nakaoさん |
4 | PHPにおけるEnum事情 | Takayuki Fujisawa |
5 | PHPで困ってます!助けて下さい!! | 白柳隆司さん |
※順次、更新致します。
注意事項
- 内容は予告なく変更される場合がございます。
- 本イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます。
- 当日のイベント風景(Zoom画面のキャプチャなど)や内容は、レポート記事やSNSなどで掲載される場合がありますのでご了承ください。
- イベント進行の妨げになるような行為は禁止・退出をお願いする場合があります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
