ふりかえり手法 「Funを探す旅」 オンライン体験会
2020/06/14(日)21:30
〜
23:00
開催
ブックマーク
イベント内容
「Funを探す旅」とは
私のチームではスクラムによるアジャイルS/W開発を実践しています。 「Funを探す旅」は私のチームで開発した新しいふりかえり手法です。 みなさんにもこの新しいふりかえり手法を試していただきたく、今回のイベントを企画しました。
ふりかえり、していますか? オンライン体験会を通して楽しい時間を一緒に過ごせたら嬉しいです。
このイベントについて
このオンライン体験会イベントは以下を目的としています。
- 「Funを探す旅」という新しいふりかえり手法を体験する。
- ふりかえりにも色々な手法があることを知る。
- 既存のふりかえり手法だけでなく、自分たちでもふりかえり手法を作れることを知る。
対象者
- ふりかえりにある程度興味を持っている方。
- 特にふりかえりを通じて仕事を楽しくしたいと考えている方。
- 色々なふりかえり手法を試してみたいと考えている方。
- オンラインでのふりかえり経験は問いません。
- 業界・職種は問いません。ソフトウェア開発以外の職種の方にも活用できる手法です。
事前準備
ZoomとGoogle Jamboardを利用します。
事前にZoomのクライアントの準備をお願いいたします。 ZoomとGoogle JamboardのURLはイベント開始前までにご連絡します。 Google JamboardのURLは事前にアクセス確認をお願いします。
イベントの進行
- 21:30 イベント開始
- 21:30 イベントの趣旨説明、自己紹介
- 21:40 ワークショップ内容の説明
- 21:45 ワークショップ
- 22:40 フィードバックタイム
- 22:50 解散
主催者について
- 名前:kuro(@kurogi_s)
- 仕事:SIerでスクラム開発をしているシステムエンジニアです。
- 今年、びばさん(viva_tweet_x)のふりかえり弟子活に弟子入りし、ふりかえり修行中の身。
- びばさんもメンターとして参加します!
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
