【オンライン】Elixir/Nerves入門!堅牢なIoT Edgeデバイスプログラミングをお手軽に

2020/07/10(金)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

【オンライン】Elixir/Nerves入門!
IoT界隈でウワサのEdgeデバイステクノロジーをあなたに!

オンラインイベントですので、日本全国どこからでもご参加出来ます。


えーっと、Nerves(ナーブス)って知ってますか?
「関数型言語ElixirのIoTなフレームワーク」のことだそうです。
正直、私もよく分かりません。
ググってみると、
「堅牢な組込みソフトウェアをElixirでお手軽に開発出来る、
IoTボード上で動作する最小構成のLinuxブートローダ+Elixir実行環境+各種デバドラのパッケージセット」のこと
らしいです。
https://www.nerves-project.org/ 
つまり、
「IoTボード側の Edgeデバイスプログラミング環境を提供しているプラットフォームのこと」であると。
OTAで遠隔デプロイができたり、デバイスドライバが揃っていたりとワクワク要素が詰まっているようです。

おーっと、これは面白そうですね!

ところで、そもそもElixir (エリクサー)ってなんだ?
ファイナルファンタジーの回復アイテムか?
資生堂は同じスペルで「エリクシール」と発音するらしいぞ。
いえいえ、Elixirは、大量の並列処理を高速・安定的に実行できて、しかも非常に軽量でリソース消費が少なく、なおかつ学習コストのわりに恩恵が大きく、有名アプリやSNSなどで活用されている言語だそうです。

私が何も知らなさすぎるため、専門家の皆さまを招聘しました!
「Elixir/Nervesを(日本語で)勉強しよう!」というコミュニティである「NervesJP」様(https://nerves-jp.connpass.com/ )とコラボし、オンラインで学びます。

・Elixirとは?Nervesとは??なにが嬉しいの?
・実際の動かし方のライブデモ
・さくっとこんなん作れるぞ!の作例紹介

オオゥ、これは興味を惹かれませんか?


今回は、Nervesのことが大好きな歴戦のエンジニア達が、基本から動作DEMOまで、美味しいところを拾いあげて優しく楽しく解説します。

わたくし一人で聞くのはもったいないので、敢えて公開の形式としました。
とにもかくにも、私個人として強い興味を持っているテーマですので、参加者がわたくし一人でもやります笑。


ALGYANが初めての方も大歓迎です。
これを機にみんなで集合知を結集しながら、一緒にテクノロジーの「今」と「未来」に熱い思いを馳せましょう!

Don’t sleep through life!
ぼーっと生きてんじゃねえよ!

IoT ALGYAN(あるじゃん)理事長 小暮敦彦

【必要な機材について】

今回はハンズオンではないので、とくに機材や開発環境は不要です。

Microsoft Teamsにて実施します。
下段の【事前準備について】を参照し、必要な設定を済ませておいてください。

・一緒に楽しむ優しい気持ち。
・熱い情熱。

【事前準備について】

Microsoft Teamsアプリをインストール済みのかたは準備は不要です。
Microsoft Teamsアプリをインストールして「いない」かたも、次の2つの手軽な接続方法があります。

①【ブラウザのみで参加する方法】
②【無料版のTeamsに登録する方法】

<やり方①【ブラウザのみで参加する方法】>
・開催時刻になったら、事前にお知らせするTeams URLを開きます。
(当日のTeams URLは、参加登録者にconnpassのメール配信機能にてお知らせします。)

・「代わりにWeb上で参加」をクリック
画像

・「名前を入力」欄に、名前を入力して、「今すぐ参加」をクリック
画像



<やり方②【無料版のTeamsに登録する方法】>
・下記URLを開き、ページ下部までスクロールします。
https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software/

・「無料でサインアップ」をクリック 画像

下記URLに登録の手順がありますので、こちらにならって登録して下さい。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/70aaf044-b872-4c32-ac47-362ab29ebbb1

当日のTeams URLは、参加登録者にconnpassのメール配信機能にてお知らせします。
開始時刻になったらURLからアクセスすることで、オンライン呑み会に参加出来ます。

メッセージは下記予定でリマインドします。
・前日
・当日のイベント開始2時間前頃
・当日の受付終了時刻の直後(イベント開始直後)
connpassのシステムメッセージを受け取れるように準備をお願いします。


【参加費】

無料
 →アルコールおつまみ等どうぞ各自勝手にお手元にご用意ください(当然ですが自己負担です)。
 


【参加条件】

・当コミュニティやイベントの趣旨を理解し、運営ボランティアメンバーや協賛企業様の貢献を寛容な気持ちで温かく応援してくださるあなたなら、どなたでもご参加出来ます!
→ALGYANのイベントへのご参加は、connpassグループのメンバーになることが最低条件です。
 connpassグループ(必須)→ https://algyan.connpass.com
 ALGYAN本会FBグループ(強く推奨)→ https://www.facebook.com/groups/ioytjp/
 (ALGYANグループのメンバーには、固定会費負担や何らかの義務負担などは一切ありませんのでご安心ください)

どうか寛容な気持ちを持って、運営メンバーや講師を温かく応援する気持ちでご参加ください。
参加者の皆さんは「お客様」ではありません。
参加者の皆さんも、言わば運営スタッフの一員です。
運営ボランティア・講師・協力協賛企業と一緒になって、より良いイベントを作り上げるというスピリッツをお持ちください。
そして、他の知らない参加者ともお互いに教え合うような、和気藹々とした雰囲気で進めましょう!
(SNS投稿やツイートによる心無い「荒らし」行為はご遠慮ください。)


【開催場所】

地球
あなたのいる場所が開催地です。

当日のTeams URLは、参加登録者にconnpassのメール配信機能にてお知らせします。
開始時刻になったらURLからアクセスすることで、オンラインイベントに参加出来ます。
メッセージは下記予定でリマインドします。
・前日
・当日のイベント開始2時間前頃
・当日の受付終了時刻の直後(イベント開始直後)
connpassのシステムメッセージを受け取れるように準備をお願いします。


【イメージ画像】

画像

画像


【パネラー紹介】

高瀬 英希

京都大学/NervesJP/IoT ALGYAN関西支部長代行補佐 
画像



菊池 豊

高知工科大学、kochi.ex 
画像


松岡 貴志

Seeed株式会社 開発者 
画像


Awesome Yamauchi

画像



西内 一馬

株式会社シティネット 
画像


三宅 泰宏

(NervesJP/瀬戸内ROS勉強会/IoT ALGYAN岡山支部)


NervesJPとは??

関数型言語ElixirによるIoT開発フレームワークNervesのコミュニティです.
https://nerves-jp.connpass.com

Elixir/Nervesをもっと知りたい方,Nervesでなんか作ってみたい方,Nerves Projectに貢献したい方,ぜひご参加ください!

基本的にはオンラインミーティングでの実施を予定しています.開催担当は持ち回りで,LT発表形式やもくもく回など担当者のやりたい内容を好き勝手にやっていきます. 機運が高まったらオフラインなMeetUpイベントもやるかも??

NervesJP_logo

【タイムテーブル】

  時  刻 進行内容( 2020年7月10日 ) 敬称略
19:00〜
開始 (司会:IoT ALGYAN理事長 小暮)開演ご挨拶と注意点

1.ElixirでIoT!? ナウでヤングでcoolなNervesフレームワーク
京都大学/NervesJP/IoT ALGYAN関西支部長代行補佐 高瀬英希
高瀬がElixirとNervesに出会ったのは2年ほど前になりますが,それから某C原理主義者だったのが嘘だったかのようにトリコになっています.
ということで今回は,なんで私たちがNervesのことを「ナウでヤングでcool」だと思っているのか,あるじゃんのみなさんにアツく?紹介したいと思います.関数型言語コワクナイヨ.


2.とにかく動かす Nerves マシン(ホストは Mac で)
高知工科大学、kochi.ex 菊池 豊
電力制御にIoT的な小箱が使えないかなと探して出会ったのが Elixir/Nerves です。今、高知の Elixir コミュニティ kochi.ex のメンバーと全力で「息をするように Nerves を操れる」ようになるべく修行を積んでいます。ここでは Mac を母艦として、とにかく Nerves が動くようになるまでの実演をします。ターゲットマシンはラズパイと BeagleBone を予定しています。

3.WindowsでElixir/Nervesやるならdevcontainerでしょ!
Seeed株式会社 開発者 松岡 貴志
Elixir/Nervesの開発ツールはLinuxで、Windowsメインの私は色々と辛い感じだったのですが、devcontainerの力でスイスイ快適開発環境になったので紹介します。

4.令和二年なのにいまだに虎の子のRaspberry Pi 2に、ナウでヤングなNervesアプリをインストールして楽しむIoT?
Awesome Yamauchi
毎朝Twitterに投稿します(天気予報、オートレース開催予定、NHK気になる番組)
天気予報音声めざましアラーム
ダイス
全部Elixirでできるんです > Elixirだけ覚えればいいんです > Elixirは美しいのです


5.Nervesでつくるウェブチカ
株式会社シティネット 西内一馬
Nervesでうごくウェブサーバを作り、HTTP GETでLEDをオン・オフするデモをします。ウェブサーバにはPhoenix Frameworkを利用します。

6.Elixir/Nervesで産業機器の制御にチャレンジ!
NervesJP/瀬戸内ROS勉強会/IoT ALGYAN岡山支部 三宅 泰宏
産業機器の制御に広く使われるPLCライクな装置を、RaspberryPi・拡張HAT・Elixirを使ってデモをします。


 
21:30  
終了予定(主催者が眠くなり次第)

※記載時刻は進行の目安を講演者と共有する目的で示しているものであり、確約するものではありません。
 スケジュールは前後するのが前提とお考えください。
 記載の終了時刻をあてにして予定を組まないようにしてください。
 従って、タイムテーブルや記載時刻の誤差に関するクレームを投稿なさることはお控えください。

※イベント終了後も運営メンバーの内輪の呑み(雑談)が続いていることがあります。
 視聴して構いませんが、オフレコトークなので口外しないよう、自己責任でご参加ください。

【Twitterでつぶやきましょう!】

ハッシュタグ #ALGYAN

https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=ALGYAN


【注意事項】

※運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
※メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。

どうか寛容な気持ちを持って、運営メンバーや講師を温かく応援する気持ちでご参加ください。
参加者の皆さんは「お客様」ではありません。
参加者の皆さんも、言わば運営スタッフの一員です。
運営ボランティア・講師・協力協賛企業と一緒になって、より良いイベントを作り上げるというスピリッツをお持ちください。
そして、他の知らない参加者ともお互いに教え合うような、和気藹々とした雰囲気で進めましょう!
(SNS投稿やツイートによる心無い「荒らし」行為はご遠慮ください。)


録画についてご協力のお願い
・本イベントはteamsの録画機能を使って録画します。録画した動画は、SNS等にアップすることがあります。顔や背景等写りこむ可能性がありますのであらかじめご了承ください。
・講演中マイクをONにしていると雑音や周辺ノイズが入ってしまいます。講演の妨げにならぬよう、講演者以外はマイクをミュートしていただきますようお願いします。

参加者の皆様にはご自身のプライバシーに配慮いただくとともに、スムーズな進行にご協力のほどよろしくお願いします。
講演終了後に行うオンライン懇親会は録画しませんので、講演者や参加者同士で気軽に技術談義を楽しみましょう!

【個人情報の扱いについて】

個人情報は関係法令に従って管理いたします。他の用途では使いません。


【主催・協賛・協力】

主催: IoT ALGYAN(あるじゃん)運営委員会 https://algyan.connpass.com
協賛・協力:
 NervesJP https://nerves-jp.connpass.com/
 日本マイクロソフト株式会社 https://www.microsoft.com/ja-jp
 株式会社テクモード https://techmode.co.jp
 全国あるじゃん有志の皆さん
 当日参加者してくださる、あ・な・た!

【YouTubeチャンネル登録のお願い!!!】

YouTubeチャンネルを作りました!
https://www.youtube.com/c/ALGYAN

IoT ALGYANが持つ「本物の技術」をYouTubeでも発信していきます!
コンテンツは少しずつ追加していきます。
みなさん何も考えずに【チャンネル登録】をお願いいたします!!!

【ご支援(カンパ・ご協賛)のお願い】

皆さまの温かいご支援をお待ちしています。
継続的な運営のために大切に活用させていただきます。
https://www.algyan.net/Donation.html

【実施レポート】

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像


注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント