【表参道】GCP + LaravelによるCRUDハンズオン
イベント内容
この会について
単発での開催となる今回はハンズオン形式で作りながらGCP + Laravelの基本的な理解や操作方法を学びます。具体的な内容については「概要」をご参照ください
初心者用勉強会となっております。
発表者以外にも発表、LTをしてくれる方を募集しています。 (発表希望者は下記のSlackにてご連絡ください)
概要
具体的には下記の内容を行います
- GCPによる環境構築
- LaravelでのAPI開発
(内容は多少変更になる場合があります)
こんな方におすすめ
- Laravelに興味のある方(まだ触ったことのない方も歓迎です)
- GCPに興味のあるかた
- ともに学ぶ仲間が欲しい方
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 - | 開場 |
13:30 - 13:35 | 簡単な挨拶 & 自己紹介 |
13:35 - 15:10 | ハンズオン |
15:10 - 15:30 | 懇親会 |
○ 発表者募集中!
※スケジュールは変更となる場合があります。
会場
コワーキングスペースのHarborS様に会場提供をしていただきます! https://harbors.anti-pattern.co.jp/
※そちらの紹介の時間も数分とらせていただきます
持ち物
PC、充電コード、その他作業に必要なもの
※ コロナウイルス感染予防の点から、来場の際はマスク着用、アルコール消毒にご協力をお願いいたします。
※ 参加前に体調不良を感じた場合には、来場をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
ご理解
コーディングをしながら進めていくのを想定しているため、まとまった資料は用意しておりません。 ご理解の程よろしくお願いします。
Slack
主に、Slackで資料を共有します。
ここからSlackのphpチャンネルに参加してください!
スポンサー募集しています。
場所貸しスポンサー・資金支援スポンサーなど様々な形のスポンサーを募集しております。
スポンサーになっていただけると、コミュニティ内で宣伝をさせていただきます。興味のある企業様はkmmkまでご連絡ください。
その他
会場などがわからない場合は、kmmkまでTwitterのDMでご連絡ください。 https://twitter.com/kami_tsukai
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
