開発ライブ実況 #2 GoLand編 byメルペイSolutionsチーム デフォルト好きエンジニア
イベント内容
YouTube Live配信URL
https://www.youtube.com/watch?v=8MdxqDb07eQ
※ 12:00 スタートです。
概要
他の人の開発環境や開発の様子を覗いてみたいと思ったことはありませんか?
他の人の開発の様子は、ペアプロやモブプロ以外で普段はなかなか見ることができません。
このイベントは、開発の様子を、開発者本人と実況者がライブ実況するイベントです。
開発者にあらかじめ簡単なコーディング課題が出題され、開発の様子を録画してきてもらい、イベント当日はその録画を見ながら話します。
使っている言語、エディタ、ドキュメントの見方、テストの書き方などを実況つきで見ていきましょう。
備考
- 当イベントは、YouTube Liveで生配信します。URLはイベント開催日にお知らせ予定です。
- 開催時間をお昼時にしています。真剣に聞いていただくも良し、作業をしながら・ご飯を食べながら聞いていただくのも良しです。
- 開発ライブ実況のアーカイブ集 : https://www.youtube.com/playlist?list=PL5y9uEm8_ypV4pQypp7IGN3b-mq2bf65Z
- 【前回】開発ライブ実況 #1 〜メルペイ Architectチーム Backendエンジニアの Vim 〜 : https://mercari.connpass.com/event/181012/
こんな人にオススメ
- 他社のエンジニアがどういった環境・手順で開発しているか見てみたい
- 開発環境のこだわりについて聞いてみたい
コーディング課題
TODOアプリのAPIサーバを作ってください
条件
- TODO項目を登録できる
- TODOの一覧が出る
- API形式は問わない
※ 自分ならどうコーディングするか?を、事前に考えておくとより楽しめるかもしれません。
実況のイメージ
エディタはVim使ってるんですね。 GoでVimならvim-goとか使ってるんでしょうか? おや?どうやらプラグインを使わずに書いてるみたいですね。 コード補完もシンタックスハイライトもなしにかけるんですね。 もしかして標準パッケージ暗記してるんですかね。 おや、ここでstrconv.ParseIntの引数がわからなくなったみたいですね。 IDEであれば表示されるんですが、プラグイン使ってないとなると公式ドキュメントを見るしか無いでしょう。 おっと、golang.org/pkgを開かずに、ターミナルでgo docコマンドを使って調べ始めました。 これはめずらしいですね・・・(略)
※ これはイメージです。実際の実況とは異なります。
開発者
わかめ まさひろ (a.k.a. vvakame)
株式会社メルペイ ソリューションチーム所属
猫が好き。TypeScriptとGoとGraphQLのことならそれぞれ数時間喋れます。技術書典運営の一味。
Twitter: https://twitter.com/vvakame
開発環境でこだわっていること
デフォルト大好き!
開発環境は GoLand です。
実況者
上田 拓也 (a.k.a. tenntenn)
株式会社メルペイ エキスパートチーム
サーバサイドエンジニアとして日々Goを書いている。Google Developer Expert (Go)。 Go Conference主催者。golang.tokyo、Goビギナーズ、GCPUG Tokyo運営。 大学時代にGoに出会い、それ以来のめり込む。 社内外で自ら勉強会を開催し、Goの普及に取り組んでいる。 マスコットのGopherの絵を描くのも好き。人類をGopherにしようと考えている。
Twitter: https://twitter.com/tenntenn
Blog: https://tenntenn.dev
行動規範について
当イベントは、参加者と知見を共有し、ディスカッションするための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。
https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/
その他
何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。
主催 : 株式会社メルペイ Takuya Ueda & Kiko Ando
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。