NEWVIEW CYPHER WORKSHOP Vol.01
イベント内容
STYLY MobileをつかったAR作品の作り方を学べるワークショップを開催します。
本ワークショップでは、STYLYの基本的な使い方からUnityの基礎まで学ぶことができ、STYLYで作品を制作するための基礎をおさえることができます。
本イベントは、Zoomでのオンライン配信を予定しています。
Zoomの配信URLは、後日メッセージにてお送りします。
Break The Border, 表現の境界・限界を壊そう
イラスト、グラフィック、ミュージック、ゲームetc.
NEWVIEW CYPHERは、あらゆるジャンルのクリエイティブ表現をフリースタイルにxR表現し合うコミュニティ活動です。
ヒップホップのサイファーのごとく、ジャンルごとにアーティスト、クリエイター同士でラフに集って、ワイワイ&ガチャガチャ。時には熱く、時にはユーモアを交えて、作品に込めたじぶんオリジナルの表現や工夫を試し合う。最もイケてるプレイヤーを選んで称賛する。
そんな研鑽と交流のサイクルによって、表現が更新され、カルチャーが多様に進化していく光景がxRで起こったら最高じゃないか。
評価はプレイヤー同士。得るのは称賛・名声・チャンスです。
Break The Border, 表現の境界・限界を壊そう。
NEWVIEW CYPHERワークショップ
本ワークショップはNEWVIEW CYPHERワークショップと銘打っていますが、AR/VR作品製作に興味を持つ方は誰でも参加できるオープンなイベントとなっています。NEWVIEW CYPHERには興味がないけれど、STYLYでAR VR作品を作ることには興味がある、という方の参加も大歓迎です。 ワークショップでNEWVIEW CYPHERに興味を持った方は、そのままNEWVIEW CYPHERに参加することもできます。
理解できること
STYLY Mobileを使ったAR作品の作成方法
Unityの基本的な使い方
NEWVIEW PROJECTおよびNEWVIEW CYPHERの概要
スケジュール
9月20日(日)15:00~17:00
タイムテーブル
comming soon...
About NEWVIEW
NEWVIEWは、3次元空間での新たなクリエイティブ表現と体験のデザインを開拓する実験的プロジェクト/コミュニティです。
ファッション、音楽、映像、グラフィック、イラストレーションなど、都市空間におけるカルチャーを体現するクリエイターとともに、
リアルと空想を越境する次世代のカルチャー/ライフスタイル体験をデザインする実験を仕掛けていきます。定期的にレクチャーイベントやミートアップイベントを開催しています。
NEWVIEW PROJECT,
開催概要
イベント名:NEWVIEW CYPHER オープニングイベント
日時:9月20日(日) 15:00 ~ 17:00
会場:オンラインZoom配信を予定しています。URLは後日メッセージにて送信します。
主催: Psychic VR Lab
イベントハッシュタグ : #STYLY、#NEWVIEW
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
