JAWS SONIC 2020 スピンアウト企画「FUMINA座談会」
イベント内容
JAWS-UG関西女子会、お久しぶりの開催はJAWS SONIC 2020 & MIDNIGHT JAWS 2020 で配信した
『AWS Ladies 関西女子的ダイバーシティ物語』
のスピンアウト企画!
このミートアップは座談会形式です!
気軽に飲んで食べて話して、自由に話して、みんなで学びながら悩みを解決していきましょう!
何その配信?という方はこちら
ハイスピードバージョン:https://youtu.be/DEJ6Yhubb_4
フルバージョン:https://youtu.be/U4-wgoMxSYk
この回でスピーカー オムロンソフトウェア株式会社 新宅 史菜さんの話にあった
「女性のキャリアのお悩み」をみんなで解決しよう!
これはみんなも同じ想いがあるはず!
解を持ってる人がきっとどこかにいるはずだ!
ということで、スピンアウト企画を開催しちゃいます。
参加資格について
同じような悩みを持つ方、また出産・育児とお仕事を両立されている方などなど、
女性の方大歓迎ですが基本的に男性・女性問わず誰でもOKです!
女性のお悩み・女性のキャリア事情を真剣に、楽しく、ポジティブに
雑談、語り合える方であればどなたでも!
she/her, he/him, they/them ... みんなで楽しく学びを深めましょう。
★このような方に特におすすめ★
- IT企業、IT部署に関わるみなさん
- エンジニア/プログラマー
- Sales/Matketing
- マネージャー
- 経営者
今日のヒロイン
ふみなちゃん(新宅 史菜)
AWSを活用したWebサービス開発のお仕事しています。
お仕事では苦手なインフラ周り担当ですが、AWSのおかげでなんとか生き抜いています。
キャリアのお悩みは尽きませんが、生涯エンジニアでいることを目指してます。
司会進行役
どりぃ(池上 緑)
元コスプレエンジニア。
現おはようからおやすみまですべてを見つめる人。
おしごとはMarketing DirectorなのかCustomer Sccessなのかいろいろやってます。インフラもたまに。
最近はもっぱらkintoneの人。
コスプレは11月の某イベントで復活予定。
ひろみん(伊藤 博美)
JAWS-UG関西女子会、AWS Asian Women's Associationの発起人およびオーガナイザー。JAWS-UG大阪、JAWS DAYS 2018などのオーガナイザー。AWS Samurai 2017 Special Thanks。AWS Community Hero。
参加方法について ※必ず読んでね!
以下の参加方法から選択して申込みが可能です。
Zoom、YouTube Liveについては、
開催日が近づいてまいりましたらURLをご案内します!
- 会場参加
- Zoomによるオンライン参加
- YouTube Liveによる視聴
会場参加の方への諸注意
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、以下をお願いしています。
会場の定員数の上限も少なく設定していますので、遠方の方はオンラインでの参加をお勧めします。
- 手指の消毒、マスク着用
- 参加者への検温を実施
- 37.5℃以上熱がある方のご入室はお断りさせていただきます
タイムスケジュール
目安時間 | 流れ |
---|---|
17:00 | 集合! |
17:15 | オープニング&挨拶 |
17:30 | 自己紹介タイム |
18:00 | ふみなちゃんの悩みをおさらい・振り返り |
18:30 | 座談会タイム *テーマは話の流れによって変更あり |
テーマ0.5 / まわりに女性エンジニアはどれくらい?(割合とか、チーム内とか) | |
テーマ1 / 女性エンジニアが少なくて困ったことは? | |
テーマ2 / 理想の女性エンジニア像を好きに語ろう! | |
テーマ3 / これからの女性エンジニアに必要なものは? | |
フリートーク、おわりのことば *終わりの時間は流れで、、、 |
*基本は、座談会なのでゆるゆる良い意味のだらだら自由に話しましょう!居酒屋気分で☆
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
