技術書界隈を盛り上げる会 #16
イベント内容
技術書界隈を盛り上げる会とは
技術書典や技書博など、技術書を書く・発行することを応援するイベントです。
YoutubeLive + Twitterを通して、技術書典や技書博で頒布されている書籍の紹介や、著者とお話をしたりなど、技術書の魅力を伝える様々な活動を行っていきます。
このイベントは以下のような方にお勧めです。
- 技術書が好きな人
- 技術書を書いてみたい人
- 技術書を書いている人(著者の人)
- 技術書界隈って何?知りたい!という人
収録はZoomで行いますが、YoutubeLiveへは10秒~30秒程度の遅延でライブ配信されます。
Twitterでのコメントや、YoutubeLiveのコメントを拾いながら進めていきますので、どちらもお楽しみに!
第16回について
第16回ゲスト: 尾澤愛実さん(まなみん)
どなたか、著者1名をお呼びして、本にかける想いや、書籍の紹介などを話していただければと考えています。 話したい!という方は、是非「話したい人」枠でご登録ください。
技術書典では以下の本を今まで書いてきました
職場のコミュニケーションをメインテーマに取り上げ続けています。
サークル名は「全日本キャリア教育改善推進協会」です
- 現場の「ズレ」を解消するコミュニケーションメソッド
- 会話の引き出しを増やす1on1カード (カードと解説本)
- 1on1ミーティングで悩んだ時に読む本
こんな話をしようと思っています
- これらの本をなぜ作ったのか、どんな点に工夫して書いたのか、どんな風に作っていったのか
- どんなことを伝えたかったのか、本の内容など紹介
あとは参加者の皆さんが聞いて見たいと思うことを質問いただきながらお話できたらと思っています。 いつも1on1については語りますが、自分の話はあまりしないので貴重かもしれません。。。w
スケジュール
21:00 開始
21:05~21:10 会について
21:10~22:00 フリートーク
22:00~ 飲み会&流れ解散(Zoomへご移動ください)
飲み会について
飲み会は誰でも発言OK・いつでも参加OK・いつでも退席OKの懇親会です。
YoutubeLiveのイベントが終わりましたら、ZoomのURLからご参加ください。
登壇者や著者の人に色々聞くチャンスです。
毎回20人程度の方にご参加いただいていますので、どなたでもお気軽にご参加ください。
パーソナリティの2人がいなくなっても、毎回飲み会は続いています。
過去のイベント
第1回ゲスト:ごまなつさん
第2回ゲスト:fumiyasacさん
第3回ゲスト:かろてんさん
第4回ゲスト:Auth屋さん
第5回ゲスト:まぐろさん
第6回ゲスト:モウフカブールさん
第7回ゲスト:大岡由佳さん
第8回ゲスト:おやかたさん
第9回ゲスト:すみぞめさん
第10回ゲスト:Yugenさん、Onigiriさん
第11回ゲスト:湊川あいさん
第12回ゲスト:技術書典9 新刊宣伝祭り
第13回ゲスト:Growthfactionさん
第14回ゲスト:WeBookさん
第15回ゲスト:高柳さん
YoutubeLive, ZoomのURL
「参加者への情報」欄をご参照ください。
実況のハッシュタグについて
#技術書界隈を盛り上げる会
イベント情報について
Twitter @viva_tweet_x または @higuyume より不定期発信しています。
イベント直前になりましたら、URLの情報もTwitterから発信しますので、ご確認ください。
パーソナリティ
- 名前: 森一樹(@viva_tweet_x)
- 所属: NRI bitLabs、NRI aslead、ふりかえり実践会(代表)、ふりかえりBoost(代表)、プロジェクトマネージャ保護者会(運営)、アジャイルチームを支える会(理事)など
- Role: チームファシリテーター、アジャイルコーチ
- バックグラウンド: CSM®, CAL1®, Management 3.0 Practitioner®, DASA DevOps Fundamental, DevOps Phoenix Project Workshop 認定ファシリテータ
- みんなに強化魔法をかける人。ふりかえり・チームビルディング・ファシリテーションを軸に、よいチームを作るために社内外で活動中です。ふりかえりの個別相談・ワークショップ・研修や、アジャイルコーチを行っています。
- ふりかえり読本シリーズ・チームビルディング超実践ガイドの著者。SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 増補改訂版のコラムニスト。
- 名前: KANE(@higuyume)
- 所属: 株式会社うるる
- Role: スクラムマスター
- Podcastをよく生やす人。最近はYoutuberとしての活動にも力を入れている。イベント運営を支援するのが好き
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。