【学生限定】【SourceTree】ソースコード管理ツール Git/GitHub ワークショップ
イベント内容
(11/13) 増枠のお知らせ
10名 -> 15名に増枠しましたが、運営人数の都合、これ以上の増枠は難しい状況です。12月前半に再度同じイベントを実施しますので、参加できなかった皆様はそちらへの参加もご検討ください。また、このような状況ですので、参加が難しくなった場合は他の参加者のために速やかにキャンセルをお願い致します。
本イベントはオンライン開催です
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、今回はオンライン(Zoom)で参加いただくワークショップとなります。
会場の準備はございませんので、お間違いないようにお願いいたします。
お申し込みいただいた方には 前日までにConnpassの通知メールにて参加URLをご連絡いたします。
(前日か当日に申し込まれた場合は connpass の「イベントへのお問い合わせ」機能から個別に問い合わせいただければご連絡させていただきます)
イベント概要
プログラミングを学んでいるの学生の方を対象に、エンジニアに必須の概念を学ぶためのワークショップを開催します。
「エンジニアが現場で利用しているバージョン管理ツール Git/Gihub を使ってみる」を目標に ヤフーの現役エンジニアたちのサポートの下、Webプログラミングに挑戦してみませんか?
イベント詳細
このワークショップではソースコードを管理・共有できる Webサービス GitHub を利用したコード管理方法を学びます。
Webブラウザ(Google Chrome や Safari など)を利用しますので、Webブラウザが利用できる PC をご用意ください。
また、ハンズオンは GitHub と呼ばれるブラウザ上でができるサービスと、Sourcetree と呼ばれるアプリケーションを利用します。 事前にアカウントの登録をお願いいたします。
説明と手を動かすことを繰り返しながら、スキルを身につけていきましょう!
また、ワークショップでは、ヤフーの現役エンジニアたちがサポートします。
「よくわからないけど興味がある!」 「GitHub ってよく聞くけど何?」 「ソースコードってどう管理するのがいいのだろう?」
という方へ、当日はもちろん、イベント終了後も1週間 Slack にて質問を受付ますので、ご安心ください! わからないことをどんどん質問して解決していきましょう!
また、今回学習することの概要を下記の GitHub よりご確認の上、ご参加ください。
https://github.com/hackujp/github_tutorial/blob/main/ver_GUI/
対象者
- GitHub を使ったことがない方
- GitHub を使い慣れていない方
- ソースコードの管理に困っている方
こんなお悩みをお持ちの学生の方を対象としております。
高校生以上の学生であれば大学・高専・専門学校・高校は問いません。どなたでもご参加いただけます。
グループでの参加も大歓迎!友達を誘って一緒に参加してみましょう!
※参加に際して「氏名」、「学校名」、「メールアドレス」「GitHubアカウント」を伺っています。参加登録する際のアンケートにてご記入ください。
※グループでの参加の場合も1人ずつのエントリーをお願いします。また、新型コロナウィルスの感染を防ぐため、特定の場所に複数人で集まってのご参加はご遠慮ください。
※学生限定のイベントです。社会人の方は参加いただけません。ご了承ください。
当日までの準備
イベントに申し込む前に、GitHub アカウントをアンケートの中で提出していただく必要がありますので、お持ちでない方は
https://github.com/hackujp/github_tutorial/blob/main/ver_GUI/setup_for_event.pdf
を参考にして、アカウントを作成してください。
当日はZoom, Slack, Sourcetree を使って講義を進めます。
お申し込みいただいた方向けに別途お知らせする資料を参照いただき、Zoom や Slackが利用できるように準備をしておいてください。(※ Slack のURL は申込後の参加者用メッセージ、メールにてご連絡致します。)
また、改めてアナウンスしますが、zoom や slack の登録名は connpass 表示名と合わせるようお願いします。
タイムテーブル
時間 | スケジュール |
---|---|
18:45 | Zoomルームオープン |
19:00 | 説明開始 |
19:10 | ハンズオン開始 |
20:45 | ハンズオン終了 |
20:50 | 懇親会開始(任意) |
21:15 | 全体終了 |
このワークショップについて
このワークショップはヤフーの Hack U という学生向けハッカソン運営チームが開催するイベントです。 イベントを通じて、ものづくりの楽しさを体験し、学生からクリエイターになるきっかけ1つにして貰えれば幸いです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。