イベント内容
勉強会詳細
*全世界で話題のコロナウイルスのkaggleコンペ OVID-19 Open Research Dataset Challenge (CORD-19) https://www.kaggle.com/allen-institute-for-ai/CORD-19-research-challenge/kernels も少し扱えたらと思います、 *需要があれば、東京都のコロナウイルス対策サイト、https://github.com/tokyo-metropolitan-gov/covid19 も見ていく 予定です。
ハンズオン、ゼミナー形式ではなく、基本的には、もくもくと手を動かす感じですが、 随時、ワークや解説が入ります。 *Slackでコミュニケーションはとります
*これまで、何度か開催し、ノウハウなども蓄積されてきたので、次のフェーズに進もうと検討中です。 今回は、機械学習環境として、「GCP」を使い、Google Cloud Machine Learningを使って クラウド上で機械学習を行ってみたいと思います。 ... *
*GCP (Google Cloud Platform)はGoogleが提供するクラウドコンピューティングサービスであり、 Googleが世界中のユーザーに提供している大規模なインフラを、サービスとして利用することができます。
*本格的にコンペチームを作ったり、松尾研究室と何かをするのが目標です。 *今後、動画コンテンツや、遠方でイベントに参加できなかった人向けのコンテンツも作って行こうと思います。
コーディング演習として、世界各国で売られているラーメンのレビュー。ラーメンのブランド、発売国、さらに販売種別(カップラーメン・袋麺)などの特徴量をから評価を予測します。
またKaggleでは、入門のタイタニックだけでなくリクルートレストラン客数予測チャレンジ、Kaggle メルカリ価格予想チャレンジのデータも活用しようと思います。さらにLightGBMの使い方や仕組み、XGBoostなどによるデータ加工も取り組みたいと思います。
機械学習のライブラリなどを使って、kaggleにチャレンジしてみる勉強会です。 これから始める人にはサポートします。 現在作成中のものがある方はもくもく作業でも可能。
主催者は転職経験があるため、勉強会後のフリートークで転職の相談も可能です。 転職しようか迷っている方もどうぞ。
対象者
機械学習や統計を勉強し始めた人 PyTorchを使って見たい人 kaggleが気になっている人 何らかの学習データをお持ちの人 転職相談したい人 一つでも当てはまったらどうぞ!
持ち物 パソコン タイムスケジュール 14:00 - 開場・受付開始
14:30 - 14:40 受付・もくもくタイム
14:40 - 14:50 自己紹介 全員
14:50 - 16:30
・Kaggle Accountを作成しSign in ・参加したいCompetitionを決めDataset等をDownloadする ・Competitionで計算すべき内容を理解する ・Datasetを処理しSubmit用Dataを作成する ・Submitして順位とScoreを確定させる
*全部は終わらないかもしれませんが、有名なタイタニック号の学習データ、リクルート、メルかなりのデータなど 使えたらなと思います。
16:30 - 17:00 成果発表(フリートーク)
17:00 クロージング (アンケート)
※途中退場可能
主催者プロフィール 三浦卓馬 これまで大学院での学校支援プロジェクトや学会発表を経験後、公立小の教員を半年間経験。その後G’sアカデミーにて新規Web サービスの企画立案から開発までの基礎を学びSNSを卒業制作として作成。またサービスの開発だけでなく、マーケティングやデータベース、サーバーの基礎を学ぶ。 G’sアカデミー卒業後は、常駐案件のエンジニアをしながら、今春フリーランスを経験後、エンジニアとして勤務予定。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【在校生&卒業生限定】G-CHALLENGE ファイナリストに選ばれたDIC卒業生を応援しに行こう!
〒102-0084 東京都千代田区二番町5−1 住友不動産麹町ビル グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校
12:30 〜18:40
Doorkeeper
[新宿御苑前]がやがやと勉強する会(テーマ自由、初心者歓迎!)
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass
【UTAGE】【FES】Excel初級コースの申込受付
東京都新宿区新宿3-8-8 4F 新宿O・Tビル 4F
21:00 〜22:00
connpass