リクルートグループ主催!『大規模メディアにおけるWeb開発の最前線』
イベント内容
▼ニジボックスのご紹介
株式会社ニジボックス( https://nijibox.jp)は、株式会社リクルートのインキュベーション部門であるMedia Technology Lab.(現 次世代事業開発室)から2010年に独立・分社化しました。
リクルートは住宅、結婚、飲食や旅行といったライフスタイル、人材等、多岐に渡るサービスを提供しており、ニジボックスはグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの
国内最大級メディアのクリエイティブや開発に携わっています。
▼イベント詳細
・開催日:12月10日(木) 19:00開始 21:00終了予定
・形式:オンライン開催(YouTube Live)※URLは後日メールにてお送りいたします。
・参加費:無料
・その他:イベント中の質問やコメントはSlackチャンネルにて実施 ※URLは後日メールにてお送りいたします。
▼テーマ:『大規模メディアにおけるWeb開発の最前線』
実際にリクルートの大規模メディア開発に関わるエンジニアが、Web Performance/Accessibility/ Availabilityについて熱く語ります!
▼こんな方におすすめ!
・メディア開発に興味がある方
・Webパフォーマンスの改善でお困りの方
・スピードハッカソンの実例を知りたい方
など、今回のテーマにご興味お持ちの方はお気軽にご参加くださいませ!
▼登壇者の紹介
【モデレーター兼登壇者】
Yosuke Furukawa
株式会社リクルート プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室 グループマネジャー
株式会社ニジボックス クリエイティブ室 グループマネジャー
Node.js 日本ユーザーグループ代表
複合機メーカー、ゲーム会社を経て、2016年に株式会社リクルートテクノロジーズ(現リクルート)入社。
現在はAPソリューショングループのマネジャーとしてアプリ基盤の改善や運用、各種開発支援ツールの開発、またテックリードとしてエンジニアチームの支援や育成までを担う。
2019年より株式会社ニジボックスを兼務し、グループマネジャーとしてエンジニア育成基盤の設計、技術指南も遂行。
Node.js 日本ユーザーグループの代表を務め、Node学園祭などを主宰。
・Twitter: yosuke_furukawa
【登壇者】
Satoshi Arai
株式会社リクルート プロダクト統括本部 プロダクト開発統括室
株式会社ニジボックス クリエイティブ室 グループマネジャー
株式会社リクルートテクノロジーズ(現リクルート)にてウェブアプリケーションの開発、設計に携わる。
現在は住宅系メディアにてウェブアプリケーションのパフォーマンスモニタリングを中心に、
エンジニアの育成と中長期でのアーキテクチャ方針の検討やプロダクト開発を担当。
2020年より株式会社ニジボックスを兼務し、グループマネジャーとしてエンジニア育成基盤の設計、技術指南も遂行。
・執筆歴:『ブレイクスルー JavaScript』
Yuki Irisawa
株式会社ニジボックス クリエイティブ室 グループリーダー
2017年よりニジボックスにてフロントエンジニアとして、各種クライアントのサイト制作や大手IT企業のフロントエンド開発に従事。
「React×Next.js×AMP」を用いたリクルートの美容系メディアの開発に新規立ち上げフェーズから携わり、
新機能の開発やパフォーマンス改善、UX向上施策の検討のほか、グループリーダーとしてエンジニアの育成も担う。
Katsuhito Karube
株式会社ニジボックス クリエイティブ室
マークアップエンジニアを経て、2019年よりニジボックスにてフロントエンジニアとして
リクルートの人材系メディアの新規立ち上げや、React/Reduxを用いた大規模メディアの開発を担当。
現在も最前線でフォーム関連のアクセシビリティ改善を担う。
▼タイムスケジュール
2020年12月10日(木)
※LTは発表10分+質疑応答5分を予定しています。
time | contents |
---|---|
19:00 | オープニング |
19:10 | Keynote/Furukawa , Arai |
19:50 | 休憩 |
20:00 | LT/Irisawa , Karube |
20:30 | 全体質疑 |
20:50 | クロージング |
21:00 | 終了 |
▼当日のご注意
・プライバシーポリシーをご確認の上、申し込みください。
株式会社ニジボックス プライバシーポリシー ( https://nijibox.jp/privacy/ )
・入力いただいたメールアドレス宛に、今後面談等採用に関する事項や
イベント情報のご案内をさせていただく場合がございます。
▼Produced by
株式会社ニジボックス
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。