参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
PARTNER 国際協力人材登録者
|
先着順 | 無料 | 3人 / 定員500人 |
イベント内容
JOBセミナー「withコロナ時代の国際協力とキャリア-ICT・DX編-」(オンライン開催)
概要
※参加登録は以下、PARTNERサイトより受け付けております。
本ページでは受付ができませんのでご注意ください。
JICAでは、国際協力分野でのキャリアを目指す方々を対象に、
多様な関わり方やキャリアパスを提示するJOBセミナーを開催しています。
今年度第2回のテーマは「withコロナ時代の国際協力とキャリア」です。9月の「農業編」に続き「ICT・DX編」を開催します。
コロナ禍は国際協力業界にどのような影響を及ぼしているのでしょう?
これからの国際協力のキャリアはどうなっていくのでしょうか?
今回のJOBセミナーでは、「ICT・DX分野」を取り上げ、実際にICT・DX分野の国際協力で活躍する登壇者が、最新課題や新型コロナウイルスの影響を踏まえた展望、これまでどのようなキャリアパスを歩んできたか、ICT・DX分野で必要とされる知識・経験・スキルをどのように身に着けたか、などをお話しします。
IT分野の経験がある方、ICT・DX分野や国際協力での活動及びキャリア構築に興味関心を持つ大学生、大学院生、社会人など、皆様のご参加をお待ちしております。
タイムスケジュール
日時:2020年11月27日(金) 18:30~19:50
登壇者
JICAガバナンス・平和構築部審議役 兼 STI・DX室長 斉藤 幹也
JICA 国際協力専門員 井出 博之
JICA 国際協力専門家 秋山 真莉(株式会社TOKYO )
こちらの登壇者の方々のお話を一日で聞ける貴重な機会となっております!!
セミナー詳細ページ・お申し込み
お申し込み、詳細は国際キャリア情報サイト「PARTNER」から
https://partner.jica.go.jp/TrainingSeminarDetail?id=a0S2t000002ipy3EAA
*お申し込みにはPARTNER国際協力人材登録が必要となります。
簡易登録者の方、未登録の方は事前に国際協力人材への登録申請をお願いします。
参加費
無料

類似しているイベント
☆人気イベント☆【オンライン開催!】SDGsボードゲーム体験会
Zoomオンライン
20:00 〜21:30
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
10:00 〜11:00
【オンライン】0から学ぶ!未経験のためのAIエンジニア基礎講座セット【E資格対応】
オンライン
18:00 〜19:00
【無料:オンライン】機械学習超入門 -代表的手法とそのアルゴリズムの概要をつかむ-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
16:00 〜17:30
【概要コース】DXの鍵は「内製化」にある!あなた自身の手で業務をスピードアップ&効率化しよう!!
オンライン
15:00 〜16:00