イベント内容
卒業発表会とは
DIVE INTO CODEの機械学習エンジニアコースの卒業生が、学習成果を発表するイベントです。
開催目的
開発したモデルや研究成果を発表してもらうことで、ポートフォリオのクオリティアップと、学習の成果を他の方と共有いただくことを目指しています。
発表を観戦するのは受講生や卒業生といった共に学習を経験した皆様と実務の観点をもつ企業様です。
<開催概要>
日時:2021年1月29日(金)14:00より開場いたします。
場所:オンライン(当イベントの参加ボタンを押下くださいますと、画面上部に会場のURLが表示されます)
当日アジェンダ
13:50 - 14:00:開場
14:00 - 14:15 :開会の挨拶、流れの説明、発表者紹介
14:15 - 16:25 :個人プロジェクトの紹介プレゼン+観覧者のフィードバック及び質疑応答(1人約15分程度)
16:25 - 16:55 :閉会の挨拶、代表挨拶、写真撮影
16:55 - 19:00 :懇親会
※当日時間が延長する場合もございますのでその点ご了承ください。
※卒業発表会の中で Gチャレンジ のお知らせがありますので興味のある方は是非ご参加ください。
当日参加されると DIC限定の割引コードを周知します!
https://diveintocode.doorkeeper.jp/events/116539
DIVE INTO CODE よりメッセージ
ご参加することでこのようなメリットがあります!
・登壇者から成果物みせてもらうことを聞くことができる!
・学習過程で困難だったことや取り組むコツが聞ける!
・人的ネットワークを形成できる!
特に現受講生の方にはおすすめです!奮ってご参加ください!
注意事項
- 株式会社DIVE INTO CODE の同業他社にお勤めの方のご参加はご遠慮いただいております。
- 人材紹介事業会社にお勤めの方による登壇者や参加者への勧誘はご遠慮いただいております。
- DIVE INTO CODEを受講していない方でもご参加可能です。
- 時間は変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
1/24 COVID-19 ・ FPGA・自動車走行画像認識・ML Ops・kaggle
渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ南館204 【渋谷】徒歩5分、Wi-fi、土足OKな宮益坂の個室会議室
14:30 〜17:45
connpass
【録画放送】1/26ビジネスパーソンのためのDX入門セミナー
オンライン(ZOOM)
16:00 〜17:00
connpass
受講生4万人越え!副社長が語る、これからの時代に求められるAI人材とは?
19:00 〜20:30
connpass
第1回 WBAレクチャー[オンライン]
オンライン
15:00 〜17:00
connpass
AWSの基礎を学ぼう 特別編 最新サービスをみんなで触ってみる はじめての機械学習
Amazon Chime オンライン
12:15 〜13:30
connpass