今、古物商のeKYC導入が進み始める意外な理由 ~デジタル社会の背景が生み出す、リユース業界の課題~

2021/02/19(金)13:00 〜 14:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
無料参加
先着順 無料 定員50人

イベント内容

お申込みページはこちら

概要

古物営業法や犯罪収益移転防止法の解説、リユース業界でのeKYC導入について
さらに知識を深めてもらえるよう、実践的な活用方法を交えてお伝えいたします!

ご参加後に簡単なアンケートにご回答いただいた方には
ユースケース入りの資料をプレゼントいたします!

このような方におすすめ

  • 本人確認をオンライン化する仕組みを検討している
  • eKYCの導入がコストメリットに繋がるかどうかイメージしづらい
  • リユース業界で本人確認をオンライン完結させるユースケースを知りたい

プログラム

  1. 古物商の課題
  2. eKYCを利用した本人確認
  3. サービス紹介
  4. 事例紹介
  5. まとめ
  6. Q&A

メインスピーカー

服部 佑亮
株式会社ショーケース 
SaaS事業部 営業部

上級ウェブ解析士。2017年株式会社ショーケース新卒入社。1年目から多くの新規顧客へEFOサービスの営業活動に従事。2019年から現在、アカウントプランナーとして顧客へのウェブ全般課題へのソリューション提供を行い、幅広い業界でのDX支援実績をもつ。

開催概要


開催日時  :2
月19日(金)13:00-14:00
参加費   :無料
開催場所  :Zoomでのオンライン会場
定員数   :50人

※定員になり次第、〆切となります。

 

◆株式会社ショーケース

  • EFO(入力フォーム最適化)で業界シェア率NO.1
  • FinTech分野では「日経×TECH EXPO AWARD 2019 準グランプリ セキュリティ賞」 を受賞
  • オンライン本人確認サービスや免許証OCRサービスなどSaaS型で複数展開

注意事項

・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

お申込み希望の方は「イベントに申し込む」ボタンからではなく

  以下のお申込みページはこちらよりお進みください。

---【 お申込み方法】------------------------------------------------ 
お申込みページはこちら   

動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へご案内いたします。 
当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが 
consul@showcase-tv.com) までご連絡ください。 
---------------------------------------------------------------------- 
---- - 

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント