イベント内容
朝起きてからの2~3時間は「脳のゴールデンタイム」ともいわれ、1日の中でも最も集中力の高い時間帯です。
(引用元:樺沢紫苑(2018),『学びを結果に変える アウトプット大全』, サンクチュアリ出版)
イベントの力で朝起きて、午後から好きなことをしましょう!
【土曜・朝活・もくもく会】 @オンライン ゆるーく開催
相変わらず朝弱い管理人です。 思いつきですが土曜日のもくもく会を徐々にスタートしていこうと考えてます。
自分と同じくやる気に満ち始めてきた方、一緒にもくもくしましょう! やることはプログラミング以外でも大丈夫です!
簡単な流れ
時間間隔 | 内容 | 予定時間 |
---|---|---|
5分 | discordに集合 | 8:30-8:35 |
10分 | 簡単に自己紹介+今日やることを宣言 | 8:35-8:45 |
90分 | もくもくタイム | 8:45-10:15 |
10~15分 | やったことのお話し合い | 10:15-10:30 |
30分 | 自由時間(解散自由) | 10:30-11:00 |
slackに当日のdiscordのURLリンクを貼るので事前に入っておくとスムーズに始められます。
事前準備
-
必須 slackの登録新宿・朝活・もくもく会
-
任意 デスクトップ版discordのダウンロード
※web版でもできますが、デスクトップ版の方がスムーズに進められると思います。
※お問い合わせがある場合はslackのgeneralチャンネル、もしくは@ゆうき宛にDMでお願いします。
slackに入れない等がありましたらtwitterからDMくださいm(__)m。気付き次第気付き次第返信します。
開催場所
リモート
会費
無料
管理者の概要
年齢:24歳
経歴:去年の5月からフロントエンドエンジニアになったばかりの駆け出しエンジニア
今年の6月に転職。現在Vue.js/Railsを勉強中
経緯:朝一人で勉強している時間をもっと有効に使えないかと思い、勉強会を企画
※管理者はイベント開催始めたてのため、至らない部分もあるかと思いますがご了承ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【無料オンライン】さくっと業務改善GAS講座「メルマガスタンドを作ろう」(テックジム・オープン講座)
オンライン
14:00 〜16:00
【無料:オンライン】文系のための「統計超入門セミナー」-目で見てわかるビジネス統計学-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
13:00 〜14:30
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!Photoshop基礎マスター講座
オンライン
16:00 〜18:00
【無料:オンライン】原因と結果の思考法超入門-データ関連性を正しく把握する-【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
16:00 〜17:30
【オンライン開催】Webデザインの第一歩!Photoshop基礎マスター講座
オンライン
18:30 〜20:30