
【DX/アジャイル】ビジネスの変化に強いアジャイル開発のススメ【最新版】
2021/07/28(水)11:00
〜
12:00
開催
ブックマーク
MONSTARLABが次に開催するイベントはこちら
05/13(火)
11:00〜12:00
オンライン
0
/ 100
人
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料券
|
先着順 | 無料 | 4人 / 定員100人 |
イベント内容
ビジネスの変化に強いアジャイル開発のススメ
本企画の背景
急速に変化していく社会に合わせて、デジタルテクノロジーを活用したビジネスの変革が求められる現在。多くの企業の課題となっているのが「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の推進です。
しかし、いざDX推進に取り組もうと考えても、
下記のような理由で足踏みしてしまっている企業ご担当者様が多いのではないでしょうか?
本セミナー(全3回)では、実際の事例を交えてモンスター・ラボが提供するDX推進サポートを「ビジネス」「デザイン」「テクノロジー」の3つの領域から解説いたします。
第1回 ビジネスを成功に導くDX推進パートナーシップ/2021年7月15日(木)
第2回 DX推進を加速させるサービス設計・UXデザイン/2021年7月19日(月)
第3回 ビジネスの変化に強いアジャイル開発のススメ/2021年7月28日(水)
※今後、開催予定日時が変更になる場合もございます。
詳細は後日公開予定のお申し込みページをご確認ください。
第3回は、DX推進の軸となる「デジタルプロダクト開発をどのように進めていくのか?」をスクラムマスターの資格を持つ弊社PMが解説。
サービスインまでの期間を短縮し、サービスイン後の要件変更にも対応できる「アジャイル開発」のチーム組成とプロジェクトの進め方を実際の事例をもとに紹介します。
こんな人におすすめ
- 素早くサービスインをしたいと考えている
- プロジェクトに最適な開発手法を探している
- 市場の変化に合わせた臨機応変な対応が可能な開発手法が知りたい
- アジャイル開発を活用したプロジェクトの進め方を知りたい
- アジャイル開発のDX推進との親和性を知りたい
登壇者
船山 朋継
株式会社モンスターラボ
スクラムマスター/プロジェクトマネージャー
参加費
無料
