“脳科学ドリブン"なゴール設定 勉強会(入門編)#3

2022/04/19(火)20:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

誰のための勉強会か?

  1. 「将来、もっとこうなりたい」「いついつまでに、〇〇を達成したい」「〇〇を叶えたい」という願いを持っている方
  2. 会社・事業・プロジェクトなどの「ビジョン」「目指す姿」「ゴール」を策定して伝達していく組織を率いる立場にいる方
  3. 自分ではない誰かのゴール設定や目標設定をする立場にいるマネージャーの方
  4. 定めたゴール・目標を、なかなか達成できない癖のある方
  5. 「目標設定」「ゴール設定」という言葉を聞くと…「いや〜な気持ち」、「ゲンナリ感」、「やるだけ無駄」みたいなネガティブな気持ちになる方
  6. 「目標設定」「ゴール設定」に苦手意識のある方

勉強会の概要

本勉強会では、人の変容を後押しする脳科学の二大概念の内の一つである「ゴール設定」にまつわる、脳のメカニズム4つの鍵を学びます。その4つの鍵を押さえ、ゴール設定をするだけで、ゴール達成に向けて体が動き出すゴール設定方法を学んでいきます。

  • 日時:   4月19日(火) 20:00〜22:00 ※参加人数次第では、早めに終了する可能性があります。
  • 催行人数: 最小1名、最大3名
  • 開催形式: オンライン開催(Zoom)
  • 費用:   無料
  • 持ち物:  外部のGoogle Spreadsheetを見れる環境(私のアカウントのものを見ます)

※本勉強会の旧名は、「“脳科学ドリブン"な目標設定ワークショップ(入門編)」です。過去にご参加された方は、ご注意ください。

勉強会の開催背景と意図

ゴール設定にまつわる脳科学を学ぶと、普段、私たちがしているゴール設定が、意味をなしていないどころか、逆にゴール達成を阻害しているケースがあることわかります。

そして、脳科学に則したゴール設定をしてみると…

  • ゴール設定したら、楽しくワクワクして、コミットメントが高まる
  • ゴール達成に向けた活動が、楽しくワクワクしてしまう
  • ゴール達成に向けて、意識せずに体が勝手に動き出す

…ということが起きたりします。

時には、ゴール設定するだけで、気づいたらゴール達成していることがあることもあります。

それほど、脳はパワフルであり、逆に言えば、脳に則さないゴール設定をするということは、ゴール達成から遠ざかることを意味します。

脳科学を知り、脳の仕組みに即したゴール設定をするだけで、私たちの人生はもっと成功体験に溢れるかもしれない…一般教養として広めた方が良い…と僕は感じています。

より多くの方が、幸せを手に入れる力を持つことを願い、このような勉強会を開催します。

勉強会のアジェンダ

当日は、おおよそ以下のような流れで進行する予定です。

  1. オープニング
  2. ゴール達成にまつわる2大要素
  3. 脳科学から解明するゴール設定で抑えるべき4つのポイント
  4. 実践ワーク
  5. クロージング
  6. (放課後) ※ 「放課後」は、22:00〜22:30を目安に実施します。希望者のみで、個別で相談に乗ったり、悩みを聞いたりします。

本グループ「Sandbox "遊ぶように働く"実験場」のご紹介」

本グループに込めた意図や願いについて、こちらのYoutubeでご紹介します。

私という人を知るためにご活用ください!

本グループで開催しているイベントの使い方について、こちらのYoutubeでご紹介します。

主催者 兼 ファシリテーターのご紹介

大橋 徹(おおはし てつ)

1978年生まれ、神奈川出身。 理数系・エンジニア一家で育つ。「就職しやすい」という安直な理由で、大学では情報工学部に進み、まるでエスカレーター式のような感覚で、そのまま大企業のデータベースエンジニアとしてキャリアをスタート。26歳の時に、「夢中になれる組織や人」をもっと世の中に増やしたいと思い、以後17年間、組織人事コンサル領域に身を置く。現在はフリーランスとして、SaaS系のスタートアップ企業などで、組織開発、リーダーシップ開発、プロコーチ業に携わる。

2021年に、「創作活動に夢中になる人がやっぱり好き」という自分のルーツに繋がる感覚から、「ものづくりエンジニアの現場に、人材開発の知恵をもっともっともっと届けたい」と思うようになり、エンジニアの皆様の"創造性の解放"を意図して、今の活動に至る。

妄想と実験が大好きな、自称「そこそこまともなクソガキ」。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント