Startup Weekend えひめ vol.11(スタートアップ ウイークエンド愛媛)

2022/07/08(金)19:00 〜 2022/07/10(日)20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

愛媛で起業と仲間づくりの一歩目を踏み出す54時間!

Startup Weekend Ehime vol.11 開催します!

Startup Weekend(スタートアップ・ウィークエンド)は、世界150ヶ国・1,800以上の都市、日本70都市以上で開催されいる起業体験イベントです。金曜日の夜から日曜日までの54時間で仲間づくりをしながらアイデアのプロトタイプを作りあげていきます。机上の空論で終わらず、週末の3日間で集中的に起業のきっかけや成果を生む実践的な取り組みとなります。

新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、食事は付きません。


日程(2日目からの参加や、途中で少し抜ける等も可能です)
7月8日(金)19時00分~22時00分
7月9日(土)09時00分~22時00分
7月10日(日)09時00分~20時00分

特にこんな方におすすめのイベントです!
・起業を目指している又は起業している学生、社会人の方
・新しい ビジネスがアイデアから形になるまでを学びたい方
・デザイナーやエンジニアでアイデアを形にするのが好きな方
・起業仲間や先輩起業家とつながりたい方
・刺激的な体験をしたい方

体験談など
マツヤマンスペース ブログ 起業体験 Startup Weekend えひめ vol.7ふりかえり
https://matsuyaman.space/swe6-2/

スタートアップウィークエンド山形のドキュメンタリー動画
https://youtu.be/r3jPaVQaChU

東京参加(優勝チーム)のブログ
http://yukichiyo-blog.hatenablog.com/entry/2014/05/20/210051


プログラム

大切なのは、この3日間でイベントが終わるだけで、これが始まりだということ です。是非、それを体感しにお越し下さい!忘れられない3日間となるでしょう。しかし、どんな3日間にするかはあなた次第。皆様にお会いできるのを楽しみにしております!!

swe_vol4_01
(以前開催のスケジュール)


◯ 1日目(金曜日)

この日にアイデアがある方は1分間でアイデアピッチをしていただきます。そして、投票を行い、選抜後のアイデアでチームを編成し、初日は終了です。

swe_vol4_02

19:00 開場・開会(受付 18:30開始)
19:30 参加者によるアイデアスピーチ
20:00 話し合い・投票
20:30 チーム作り・作業開始
22:00 帰宅


◯ 2日目(土曜日)

朝からチームでアイデアを形にしていきます。

swe_vol4_03

09:00 オープン
10:00 チーム作業
12:00 昼食
13:00 チーム作業
14:00 チームごとのコーチング
18:00 夕食
19:00 チーム作業
22:00 帰宅


◯ 3日目(日曜日)

最終日。午後のプレゼンに向けて最終仕上げをしていきます。
午後からは審査員の前で各チームプレゼンをしていただきます。

swe_vol4_04

09:00 オープン
10:00 チーム作業
12:00 昼食
13:00 チーム作業
17:00 最終プレゼンテーション
18:30 授賞式
19:30 ネットワーキング
21:00 閉幕


Judges 最終日のプレゼンの審査員

Judges2
粟生 万琴 氏
株式会社LEO 代表取締役CEO
エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した後、IT人材サービス会社にて社内ベンチャーを立ち上げ、Webアプリ開発に特化した事業を手掛ける。TECHカンパニー女性初の役員に就任、イントレプレナーとして自社WEBサービス事業分社、産官学連携スタートアップ推進プロジェクト責任者として従事。2016年 関西発AIベンチャー、株式会社エクサインテリジェンス(現 株式会社エクサウィザーズ)創業 取締役COOを経て、2019年「なごのキャンパス」プロデューサー就任、2020年 ZIP-FM「Startup [N]」のナビゲーター就任。2021年 武蔵野大学 アントレプレナー学部 客員教授、名古屋大学 産学官連携 客員准教授就任。第2創業 共創の場~CO CREATION SPACE~AOU no MORI(三重県)にて「ばづくり・まちづくり」に挑戦中。三重県出身。


Coaches
山田 敬宏 氏
株式会社リプルエフェクト 代表取締役
有限会社リプルエフェクト 代表取締役
株式会社キッズプロジェクト 地域プロデューサー
愛媛ドローン保安技術協会(EDSTA) 理事

大学卒業後、メーカー、デザイン事務所勤務を経て、1999年に兵庫県で「有限会社リプルエフェクト」を、2017年には愛媛県で「株式会社リプルエフェクト」を設立。2拠点生活をしながら東京・大阪・愛媛の大手企業から零細企業まで大小様々な企業の製品開発やブランディング、デザイン、ビジネス創出など、「0 to1」業務を担当。国内をはじめ、世界3大デザイン賞やビジネスコンテストのグランプリなどを多数受賞。国内各地のStartup Weekendに、プレイヤー、コーチ、ジャッジ、オーガナイザーとして参加している。企業デザイン顧問 / ブランディング・製品開発デザイナー / クリエイティブディレクターなど


Judges1
宮川 博之 氏
オプティマ・ベンチャーズ株式会社 代表取締役
1979年生まれ。関西大学卒業後、フューチャーベンチャーキャピタル(FVC)入社。2004年に愛媛に赴任し、愛媛銀行と設立した「投資事業有限責任組合えひめベンチャーファンド2004」を担当。2006年に愛媛事務所長に就任。
「投資事業有限責任組合えひめベンチャーファンド2004」では、県内10社、徳島県1社に投資し、うち県内6社が上場している。投資会社は10社に1社が上場すれば上出来といわれる中、きわめて異例の業績を達成している。
2016年6月に自身でもベンチャー企業支援のための会社をオプティマ・ベンチャーズ株式会社を設立。
2016年12月フューチャーベンチャーキャピタル株式会社を退職。


Coaches 2日目のコーチングタイムのコーチ

Coaches3
久保 正明 氏
サイボウズ株式会社ローカルブランディング部部長
愛媛デジタルデータソリューション協会 事務局長
1968年生まれ。松山大学卒業後、地元愛媛の鉄道会社系人材サービス企業の
情報システム部門にて、プログラマ、システム営業などを経験。
同部門の事業部長を経て、2008年に松山拠点立ち上げ責任者として
サイボウズ株式会社に入社。
現在は、サイボウズの働き方改革や情報共有ノウハウをベースに、
様々な地域課題解決の事例作りに取り組んでいる。
四国情報通信懇談会運営委員


Coaches3
林 永周(イム ヨンジュ) 氏
立命館大学 経営学部 准教授
一般社団法人OHMI地域共創センター 理事

1984年韓国生まれ。 立命館アジア太平洋大学(APU) アジア太平洋マネジメント学部 卒業、立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科 終了。博士(技術経営)。2017年より立命館大学経営学部に着任。主な研究テーマは、アントレプレナーシップ、スタートアップ、企業の新規事業開発など。多くの企業と産学連携によるPBLを実施し、企業の問題解決や社会問題解決に取り組む。 これらの経験をもとに、最近は「バイオ炭」に注目したカーボンマイナスを実現するため、農家・行政・消費者など多くのステークホルダーを巻き込んだ社会実装を目指している。


Coaches2
山尾 祐介 氏
中央会計株式会社 常務取締役

立命館大学客員教授

昭和58年生まれ 同志社大学卒業 関西大学大学院商学部商学研究科修了
平成 23 年に中央会計株式会社に入社。平成 29 年に執行役員に就任。
社内の全てのプロジェクトマネージャーとして仕組み作りを行う


Facilitator・Organizers

Organizers2
Organizers2

Sponsor(あいうえお順)

himegin


firstep


friendship


chuo


Venue Sponsor

cybozu


matsuyamanspace


《日本全国・通年スポンサー》弥生株式会社 様
Yayoi-kk


✳︎ 問い合わせ先

特定非営利活動法人Startup Weekend
オーガナイザー 稲見 益輔
inami@chuokaikei.co.jp

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。